1268585 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

倖和(サチナゴム)の妄想小説・・・

倖和(サチナゴム)の妄想小説・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sound_moon810

sound_moon810

カレンダー

お気に入りブログ

roidoのブログ frederikさん
ボードゲーム教室 黒うさぎ1106さん
mahorobaのミリタリ… mahoroba1234さん
長編時代小説コーナ 龍5777さん
喜文治の「自分のあ… 喜文治さん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2022年01月26日
XML
カテゴリ:政治
私はやらない、にかけています。核保有国同士の直接対決はあり得ません。プーチンはロシアの体制保証を求めています。戦争ではありません。アメリカはどうでしょう? 私は多分インディアン同様、ロシアを無力化するつもりだと思います。完全に冷戦の歴史を終わらすつもりなのです。最終的にはNATOにロシアが加入するわけです。もちろんその時はNATOという組織は発展的に解消し、むしろロシアの面目を立てることができるような全ユーラシア条約機構とかそんな感じのネーミングになると思います。そこがアメリカのゴールでしょう。

 プーチンはNATOの東への拡大をやめろと言います。止める訳が無い。アメリカはロシアという国から冷戦の遺物を完全に除去するのを目的としています。ロシアは外堀を埋められた豊臣大阪城と同じなのです。プーチンを権力の座から追い落とすまで頑張るでしょう。

 共産党がダメになった段階でロシアの“関ヶ原”は終わったのです。国家は敗戦同様の状態となりバラバラになりました。今まで自国民を殺しすぎた報いだと思います。バイデン大統領の指導力に不安視する見方もありますが、最終的にロシアは無害化されてしまうと私は見ています。もう大逆転はないのです。プーチンも実はそれには気づいていて少しでもロシアの将来が有利になるように頑張っているのでしょう。気の毒な気もしないでもない。

Destiny OP Destiny 体験版を遊びつくしてみた。
貴婦人 貴婦人の乗馬他 オーケストレーション
にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 童話・児童小説へ
にほんブログ村
↑ストーリーをつくるのは本当に面白いです。これでオリジナルな漫画かイラストが書けるといいのですが・・・がんばります!
もう一つのアリとキリギリス
by 倖和(サチナゴム)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月26日 10時52分20秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.