1028631 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なんちゃってピアニスト日記

なんちゃってピアニスト日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

Favorite Blog

先日「栃木市民大学… New! 為谷 邦男さん

認知症予防の日 New! ナカムラエコさん

猫背は治るのか? 楽天星no1さん

3で覚える/デーツ… chiioyacoさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

休みの度に雨です。 ponta634さん

ぶう0915のブログ ぶう0915さん
December 4, 2007
XML
テーマ:Jazz(1968)
カテゴリ:ライブレビュー
オーケストラの公演って、なぜか、

始まる前のステージを見てるだけで緊張しますw・・・・自分が出るわけじゃないのに(笑)

でも、メンバーの方がニコニコ笑顔で出てこられますと、緊張ほぐれます。

やっぱ、この、ニコニコがないといけません。

さあ、グレン・ミラーオーケストラ、

「僕たち、全員、マサチューセッツ工科大学首席で卒業してますが、何か?」
と言われても、きっと信じてしまう、
このかもしだされるエリートな雰囲気、それでいて、おちゃめw

そして、

世界でいちばん礼儀正しいオーケストラ。

ソロのあとは必ず、みなさん、一礼されます。

おじぎというのは日本人の専売品と思ってましたが、

外国の方がされると、日本人以上に律儀さを感じます。

リーダーでトロンボーンのラリー・オブライエンさんの、
「ダニー・ボーイ」
「ダニー・ボーイ」で目頭が熱くなったのは初めてで、
静寂のホールに響くソロの生音には、身震いしたほど。
女性ボーカル(名前知らないw)も妖艶さのなかにも
キュートさが見え隠れする、園まりを思わせる雰囲気のかた・・・・(古すぎ!)

客席の年齢層は高め、平均年齢男性65,7歳、女性60,2歳、くらいです。(ほんとかよ!)
こんなワタシでも、まだまだ若い層に入るくらいです。(ほんとだよ!)
でも、園まりを知っているので、
やっぱり、それ相応の年です、

ハイ、また、今日、ひとつ年を取りました。

誕生日の夜に、グレン・ミラーオーケストラの演奏を聴けるなんて、
きっとこの1年も、音楽三昧の年になることでしょう・・・・・(ムリヤリか?)

(演奏曲目)
■第1部■
1・ムーンライト・セレナーデ~アイ・ヒア・ユア・スクリーミング(メドレー)
2・真珠の首飾り
3・アット・ラスト
4・タキシード・ジャンクション
5・ハッピー・イン・ラヴ
6・ブルー・ムーン
7・ペンシルバニア6-5000
8・ザ・スピリット・イズ・ウィリング
9・パーフィディア
10・ストレイトン・アップ・アンド・フライ・ライト
11・アイ・ヒア・ラプソディ
12・チャタヌガ・チュー・チュー
13・エルマーズ・チューン
14・トゥー・リトル・タイム
15.セントルイス・ブルース・マーチ

■第2部■
1・そり滑り
2・メリー・クリスマス・ダーリン
3・サンタクロースが街に来る
4・メリー・リトル・クリスマス
5・ホワイト・クリスマス
6・赤鼻のトナカイ
7・茶色の小瓶
8・ダニー・ボーイ
9・イン・ザ・ムード
(アンコール)ムーンライト・セレナーデ
(アンコールのアンコール)アメリカン・パトロール
(またまたアンコール)・・・スイマセン、タイトル聴き取れませんでしたw

「ダニー・ボーイ」と、
「メリー・クリスマス・ダーリン」がよかったです~♪
Swingのクリスマスソングって、オシャレなクリスマス、ってカンジ、
はやく、チキンとシャンパンを、ってね!!(←やっぱそっちか・・(-_-;))









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 4, 2007 11:24:31 PM
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.