1029054 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なんちゃってピアニスト日記

なんちゃってピアニスト日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

Favorite Blog

「高齢者は毎日肉を… New! 為谷 邦男さん

父の日 ナカムラエコさん

男が泣いても許され… 楽天星no1さん

3で覚える/デーツ… chiioyacoさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

休みの度に雨です。 ponta634さん

ぶう0915のブログ ぶう0915さん
June 8, 2010
XML
テーマ:吹奏楽(3409)
カテゴリ:閑話休題
今日は、メルパルク熊本にて、
BOKで演奏やってきました~!音符音符音符
トロンボーン吹いてきました~!泣き笑い音符下向き矢印
熊本商業高校二八会喜寿祝賀会という席での演奏です。
昭和28年卒業ということで二八会、
年齢77歳ということですが、
みなさん、そんなお年には見えない
姿勢のいいハツラツとした若さには驚きでした。びっくり
加藤神社からの「出張神社」?、
御祓いから始まりまして、
その間、ワタシらも、”加藤神社メルパルク出張所”にて
その御祓いをまんじりと見てました。
出張神主さん?が、ラジカセヘッドホンで、
あの神社独特の雅楽を出すところがオモシロかったです(こら)
なかなか本格的です、って、あ、ホンモノかw
それから、役員挨拶や物故者黙祷、祝電披露があって、
やっと演奏。校歌と「川の流れのように」の2曲をやってスグ、中休み。
別室でお弁当を頂きました。おいしかったです。
2010-06-08 16:06:31
1時間くらい休憩して、
演奏再開。
「ムーンライト・セレナーデ」
「キサス・キサス・キサス」
と、ここまで順調にいったところで、
客席のテーブルから、
「高校三年生」ばお願いします!
とリクエストが!
もちろん、譜面の用意はありません。
が、ここで救世主はやはりベテラン、
ジョージさん(テナーサックス)、
仲地さん(アルトサックス)
宇佐見さん(トロンボーン)、
譜面なんぞ不要、
キーあわせただけで、
スグできちゃった!!
その後も、
「青い山脈」ばお願いしますッ!
などと予期せぬリクエストが続きましたが、
もはや怖いものなしであります。お三方に丸投げです。(こらちょき
そんなわけで、
楽しいお昼のひとときでした。あら?自分が楽しんでどうする?
しかし、暑い中、目の前でひとがおいしそうにビール飲んでるのを
ステージから見てるだけっていうのは、
とってもツラかったです。号泣
間違ってこっちにも持ってきてくれないかなあ~、な~んて、
ついつい思ってしまいました。バイバイ
飲んでいたら、
もっと上手に吹けたと思います。(違)涙ぽろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 8, 2010 04:48:31 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.