1055167 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

はっとしてドゥ!!

はっとしてドゥ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ドゥパパ

ドゥパパ

Freepage List

Category

Favorite Blog

杵築城 New! じらーるぺるごーさん

ネタ剣士ですよっと ever_free05さん
毛一族の逆襲 りむ☆りむさん
ろとすけの古都満喫… ろとすけさん
gsx1400のブログ gsx1400さん
翡焔のまったり日記 翡翠0428さん
よら’s atelier よら0597さん
パチスロ・ロード ~… sai8senさん
2009年09月30日
XML
カテゴリ:家での出来事
ここ数日仕事が忙しく、ただ今シャワー浴びてパソコンの前です。

決算前だったり、色々あったりで、更新できないね~。

それでも、ブログの更新は出来なくても事件はなんだかんだ起こるわけで・・・


もう、一昨日の話なんですが、母ちゃんが下の娘を連れてスーパーに買い物に

行ったときに事件は起きた。

レジで会計をしている時に、突然、手を振りほどいて娘が走っていったそうだ

会計を済ますまでそこから動くわけにもいかず、目で追いかけてたそうなんだが

近くにあるATMでなにやら色々なボタンを押し始めたそうだ

そのうちに・・・・・・









イメージ.JPG
※イメージ










ファンファンファンファンファンファンファン~





大音量で警報音が鳴り始めたwww


止めように停められない


そのうちに駐車場には赤灯回しながらパトカー来るじゃありませんかww

お店からは怒られるわ、警察からは注意されるわ、散々だったらしい。

子供も警報鳴ったときはビックリしたようだが








親のほうがビックリするわ><:;





オレが帰宅した後も大喧嘩ですわ。




妻 「まったく、誰に似たんだか!!」


すまん。







オレだぬw





昔、小学1年辺りで辛うじてSLが走っていた時期があったのだが

トンネルに入ったとき、どうしても窓を開けたくなって開けた時が有る

空けた瞬間・・・・










モクモクモクモク・・・・






トンネル出た後、廻りの客から喧々囂々言われた思い出があります。

必死に謝っていた母親の姿は今でも鮮明に覚えていますね・・・。

子供って、どうしてあんな突拍子もないこと思い浮かぶのでしょう?

うちの妻はどうにも納得いかないようで、自分が子供の頃でもあんなことは

しなかったと言うけれど、やっぱり子供って理性が働かない時はあると思うのです

最終的には親が責任取るしか無いわけですし、子供が大きくなれば子育ての

良い思い出になると思うんだがね~。。。








オレだけか?















人生、道を踏み外す時はいくらでもあるわけでしょう?

失敗や挫折は数え切れないほど有る。

こうやって書いている自分も以前、手の静脈を切ろうとした

ブログにも書いたけど、切なくて切なくて・・・








誰かに理解して欲しくて載せている自分がそこにはいた。

でも、やっぱり、どれだけ道を踏み外そうとも修正してくれる親があり、

仲間や先生がいたから今があると気づいてからは、そうやすやすと転げ落ちる

ことはなくなってきたと思ってる。

だから、起きたことはしょうがない。




受け入れる。



どうすればいいかを考えよう。

その、考えるを一緒に出来る誰かがいれば心強いです。






家族であり、友人であり、親であり、同僚であり・・・誰でもいいです。

一人でもいれば、決して最悪の状況には心は動きません。

核家族化による、心の砂漠化現象が進行していますが我が家も含め

ウェットな人間関係構築できればいいなと思ってる。





自殺願望を少しでも持ってる貴方へ・・・

知り合った全ての顔と会話を思い出せ。

心を癒すひと時が誰にでもあるはずです。









人生、喜び半分、苦しさ半分。         乙。








--------------













PS,


最近、我が家の家紋の由来を知った。

誰にでも受け継がれているはずの家紋です。

皆さんも親や親戚に聞いて確認してみたらどうでしょう?

その先祖の生い立ちや運命、歴史を辿ればどれほど自分が今、生きていることが

奇跡なんだと感謝することか。

歴史を知る、先祖を知る。そういったことが生きる糧を成ります。

探してみましょう











自分探し。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年10月01日 05時18分50秒
コメント(1) | コメントを書く
[家での出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.