テーマ:自転車(13132)
カテゴリ:自転車
えきねっとの三割引を使い松本まであずさ、そこから鈍行て白馬大池駅という輪行
車中では睡眠と読書。 移動、試走を済まし、パワーバーなどを補給して温泉。 栂の湯はサウナもジャグジーも動いておらず、来年は営業してるのだろうか… 試走後に栄養補給をしたので宿の食事は軽め(クリームコロッケ、蕎麦、鮭のホイル焼きなど) 9時過ぎ就寝、5時過ぎ起床。 パワーバー、味噌パン、果物ジュースなどの軽めの食事をレース開始三時間前の5時半までに食べ終える。 ゆっくりとストレッチをして、右腸脛靭帯と腰にキネシオテープを貼って、ホットクリームは使わずベビーオイルを塗る。 8時頃からウォーミングアップ開始。 気候は暑いくらいのいい天気。 9時スタート いつも通り最後尾から。 九十九折りに入る前に20~30番手くらいまで位置を上げる。 ここから下がらないことを意識して進むが十分に苦しい。 決勝TTスタート地点通過は15分10秒くらいと昨年とさほど変わらず。 ここから、アクアタマの選手がいいペースを作り、連れていってもらう(付いていくのがいっぱい) そのうち遅れだし、しばらくするとマトリックスの選手が後ろから来て、付いていく。 勾配が変化しても安定した走り方だと思ったら、シマノから移籍した阿部選手 長くは付いていけず、中間点を過ぎると胸(肺?胃?)が苦しくペースダウン 腰もつらくなってきてダンシングを混ぜる。 結果は、55分を切りたかったが、及ばず。 昨年よりは30秒ほど早かったか。 伊吹山、しらびその頃に比べると、つらい状態を維持することが少しずつ出来てきている。 レースが続いたことで脚が慣れてきたか、上から踏むペダリング改善が少し出来てきたか、いつもの栂池に比べ脚が痛いほどの負担はなく。 これは決勝はいい時計を狙おうと。 予選後すぐに栄養補給。 固形物はなるべく避け、カーボショッツ二つ、バナナ、ビタミンC飴、キットカット
下山のゴンドラはフジサイクリングタイムの選手と一緒に。 単身ベルギーへ武者修行に行っていたことなど、短い時間でしたが面白い話を聞かせて頂く。 予選は50番前後。 ゆっくりと決勝スタート地点へ登っていくと、スタート時間が変更とのこと。 決勝へ結構集中していたので拍子抜け…。 下へ降りたらまた登るのが大変だなと周辺で寝転んだりして過ごす。栄養も足りなくなりそうに感じたので持っていたキットカットとカントリーマアム、ビタミンC飴を出走一時間前に補給。 バタバタは続き、結局決勝スタートは予定より1時間15分遅れの14時15分開始。 天気は下り坂で曇り空。 アームウォーマーもレッグウォーマーも荷物車に預けてしまい出走を待つ間肌寒い。 冷えないようにウォーミングアップをしていると少し日が差してくれなんとか身体が暖まりスタート。 結構いいペースで入れ、直前のなるしまの選手と少し距離を詰め、目視出来る位置で進む。 そのうち、落ちてきた選手を抜くが、なるしまの選手は速く、離される。 自分の可能な限りを維持することを意識して。 腸脛をかばいながらだが、ダンシングを入れていく。 腸脛が気になり、レースでのダンシングはほとんど封印していたので、フォームはしっくりこないが、ダンシングの方が進む。 シッティングばかりだと腰が重くなって来るので、そのためにもダンシングは有効。 残り3kmで29分台だったか(記憶は曖昧…)、40分を切るんだと気合いを入れていく。 そこから急斜面では積極的にダンシングを入れ、緩斜面に勢いをつなげるように。 最後はハンドル下を持ってパンターニダンシング 時計を見ると、ギリギリ40分を切っている! 思わず小さくガッツポーズ。 自己最高位だった時以来の40分切り(5年ぶり?) やっぱり自分のような軽量級の選手はダンシングを使った方が速いのかなと。 連戦で調子は上がってきているか、BRで自分より上位にいる選手もいると思うが、来週の西日本実業団(BR 広島)では勝ちを狙いにいく状態になってきたかなと(西日本はBSエスポワールが来るようなので今季これまでのBRよりも厳しくなるか) 骨盤を締めて(特に左)上から踏むペダリング改善はまだまだだが継続していくように。 苦しい状態を続けることが徐々に出来てきたので、練習でも負荷をかけるときは上げるように。 今回はスタートが遅れたせいか、すぐに下山開始。 下山途中に予選上位選手が登ってくるが、皆速い! 予選リザルトが不正確で、変則的に予選通過の下位選手が最後に走るというバタバタのようでした。 下山してチップを返すと16時を過ぎている。 えきねっとの三割引切符に乗るには白馬大池駅16時19分発 宿に預けていた荷物をまとめ、駅まで急いで下って、輪行準備をして、来た電車に飛び乗った感じ。 帰りの車中でパワーバーや(松本駅で買った)ヨーグルト 濃い味で美味しい。150mlにたんぱく質が5gと、レース後のたんぱく質補給にヨーグルトは重宝しています。 走行距離 80km レース前10km、レース30km(予選+決勝)、レース後40km 装備 Derosa KING3+EC90SL コンパクト 50×34 12-25 6.8kg 登坂決戦仕様 人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ 本日はノーライド 乗れない雨では全然なかったが・・ 昨日のレース装備の掃除と、(ヒルクライム続きだからいいやと)センタートレッドがツルツルに擦り減ったまま使っていたXXXライト後輪のタイヤ交換。 今日のスイス、シュレック兄のアタックはキレがあってきれいな勝ち方だった! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
June 15, 2010 01:36:45 AM
コメント(0) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事
|
|