カテゴリ:家庭菜園
穏やかな日曜日、摘果と受粉をしました
午前中は日差しも強くジリジリとしましたが午後は風も出て爽やかでした。 マスカットの実が着実に大きくなっています。 陰になっているものや良く育っていないものなどを摘果しました。 どれを摘むかは悩んでしまいました。 みんな大きくなりたいのでしょうから。 パッションフルーツも次々と開花しています。 朝9時ころになるとパッと開きます。 一度開く瞬間を見てみたいと思っているのですがまだその機会には恵まれません。 開花後1時間くらいするとめしべがおしべの方に下がってきます。 花粉は下を向いているおしべに付いているので自然では受粉しにくいようです。 庭に巣を作っていたハチも今年は引っ越しをしてしまったようなので綿棒が活躍。 おしべをなでると黄色い花粉がつくのでそれをめしべに付けます。 受粉しないと落ちてしまうのでこの作業は必要です。 受粉も終わりプランター菜園を一回り。 おや?トマトの花茎に異変が。 花の付いている枝の先に芽が出たように茎が伸びています。 桃太郎トマトに一つ、プチトマトにも一ヶ所ありました。 モロッコインゲンのツルも伸びはじめたのでネットを張りました。 インゲンもキヌサヤもスナップエンドウも遅く播いたので心配です。 とくにスナップエンドウは伸びが遅く感じられます。 根ぐされしないように乾燥しすぎないように注意していきます。 ナスもピーマンも実を付け始めました。 今年は去年に比べてなんだか勢いがありません。 去年は朝日がたくさん当たる所にプランターを置いたからでしょうか。 それとも植える時期が遅かっただけでしょうか。 開花時期をずらすために遅く播いたズッキーニも大きくなりはじめました。 ズッキーニは種を3粒植えたのですが一つだけそだっています。 隣にあるエキナセアには花が咲きだしました。 「鉢が小さいよぅ」と訴えているようなので大きな鉢に植え替えましょう。 いったん全部切ったミントも順調に回復、コブミカンも元気です。 ミントの生命力にはいつも驚かされます。 これから暑い時期にはローズマリーやレモンバームと一緒に ハーブウオーターを作るときに活躍してもらいます。 コブミカンはタイ料理に使うので育てています。 乾燥した葉を買うことができるのですが香りが違います。 さっそく今夜のカントリー風レッドカレー(ゲーンパー)でその実力を発揮。 タイカレーはペーストが豊富に売られているので作りやすいです。
牛スジがあったのでそれを使い後はあり合わせの野菜です。 今日はこちらのペーストを使いました。 プリックキーヌーと言う赤トウガラシを入れたので汗をかくほど辛いです。 ナンプラーで味を整えれば我流ゲーンパーのできあがり。 コブミカンのいい香りと適度に酸味のきいたスープは元気の出るおいしさ。 トッピングにホーリーバジルを乗せてもう完璧です。 自分で育てた野菜は購入したものに比べるとより味わいがあるように思います。 ほんの小さな庭でのプランター菜園なので必要なすべては賄えません。 それでも朝に夕に水やりをし、他愛のないことをささやきかけながら育てています。 大きくするのも楽しみ。収穫して料理し家族で食べるのは極上のひと時。 ささいな幸せですがいつまでも続きますように、と願ってしまいます。 だって今まで生きてきたなかで小さいけど確かな喜びを感じられるようになったからです。 この平和で静かなひと時を守って生きたいです。 ひとり言のようなつぶやきにお付き合いくださってありがとうございます。 皆さまの大切な幸せがいつまでも続きましように。 ランキングに参加しています。応援してくださいね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[家庭菜園] カテゴリの最新記事
|
|