【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

スクールマックス公式ブログ

2011.09.12
XML
カテゴリ:今日の宿題
中1
 数学 P72の6~P73の9

 社会 テスト直し

中2
 理科 P85の3 P91

 社会 P15(地理)


スクールマックスのHPです。


サウナの入り方として

1、先に入っている人を『よろしくな!』って感じで見回す。

2、黙々と暑さに耐え汗を流す。

3、耐えきれなくなったら『私の負けです』

  って敗北感を持ちつつそそくさと退室する。

が基本なのですが

昨日は目の前に座っていた人が

飲み物を持ち込んでいたんですよ。

これはいけません。「何が?」って

もの凄くうらやましいんですもん。。


中1の方程式の利用も

あと数問解説したら終わります。

“速さ”や“割合(百分率)”は

定期テストや入試では頻出の問題であり

2年の連立方程式や3年の二次方程式でも

必ず出題されています。

と言うことで何回も何回も同じような説明を

しているかもしれませんが

それだけ重要ってことなんですよね。

取り敢えず今は、説明した方法で

図を書いたり式を立ててみてください。

そのうち問題を見たら

体が勝手に反応していくことでしょう。






今が重要なんです!






★名古屋市名東区学習塾スクールマックス★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.12 23:11:22
コメント(0) | コメントを書く
[今日の宿題] カテゴリの最新記事


PR

Category

Calendar


© Rakuten Group, Inc.