027705 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

伯父ちゃん1043

伯父ちゃん1043

カレンダー

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

 drank-kuma55@ Re:サントリー天然水」が人の命を救う(03/09) おはようございます😊🐻 自分も含め、と…
 伯父ちゃん1043@ Re[1]:「ほうれん草」の名前の由来(03/07) Melody*さんへ 今晩は ジャガイモもそ…
 Melody*@ Re:「ほうれん草」の名前の由来(03/07) ほうれん草の原産地はペルシャなんですね…
 伯父ちゃん1043@ Re[1]:カレンダーの土曜日が青色の理由(03/06) Melody*さんへ わぁ珍しいカレンダーで…
 Melody*@ Re:カレンダーの土曜日が青色の理由(03/06) おはようございます。 記事を読んで家の…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年02月26日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

おはようございます。今日も拙いブログを閲覧頂きありがとうございます。1日頑張りましょう


食パンの「目」とは、食パンの断面にある細かい気泡の穴のことで、
パンに詳しい人なら知っている
用語である。食パンの目は味を見極めるポイントでもある。
もともとパンは生地の段階で細かい空洞があり、
その中には炭酸ガスが溜まっている。
これを加熱すると炭酸ガスが膨張してパンも
大きくなる。食パンは型に入れて焼くため生地は
上へ伸びる。生地が上へ伸びることで中の穴も
伸びていく。

そのため、食パンの目が縦に伸びていることが、
中まで火が通っていて生地がしっかり練り
込まれている証拠である。つまり、
目を見るだけでモチモチ食感の美味しいパンだと
わかる。

ちなみに、パンの「耳」の名前は、人間の顔で
耳は端っこにあり、パンも端っこにあることから
「耳」と呼ばれるようになった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年02月26日 07時21分38秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.