懺・さよなら絶望先生の第10話を見ました。



第10話 クラックな卵/君よ知るや隣の国/ジェレミーとドラゴンの卵 パート2
クラックな卵
「卵が先か、鶏が先か――。引き篭もりが先か、家が先か」
「家でしょう。でないと、引き篭もれないって」
「いや、そうでもないと思うんですよ。人類が家とか建てる前にも引き篭もり的な人はいたと思うんですよ、森とか穴に」
「それはまた随分とアウトドアな引き篭もりですね」
マ太郎がパンツを穿いていないことを注意する
千里だったが、
望はパンツが先か羞恥心が先かと考えるのだった。
君よ知るや隣の国
スパイ天国日本、現在日本国内に潜伏する某国の工作員だけでも2万人いると言われている。
レジで必死に小銭を探すおばちゃんに出会った
望は社会にをちょっとした混乱に落としていると考える。
「円滑な社会生活を妨害する工作員の仕業に違いない!!」
「何をまた馬鹿なことを。ただの、迷惑な人でしょう」
望は図書館でイチャつくカップルの話をされると、それもう工作員だと考え、駅の改札で止まらせてしまう人やエレベーターで全部の階を押す子どもや読もうとした漫画の5巻だけ無い、急に水になるシャワーなどもそうではないかと考えるのだった。
ジェレミーとドラゴンの卵 パート2
「引き篭もりがどこまでジャンプを買いに行けるか」
「これは飛距離でないでしょ、引き篭もりだけに」
望の距離を測ろうとするのだが、ガスの元栓を閉めたかどうか不安になったり、玄関のかぎをかけたかどうか不安になったりして戻ってしまいなかなか距離を出すことができないのだった。
アプローチショットでどれだけ寄せられるかも醍醐味だとその例を考える。

【初回予約のみ】告知ポスター付き!(外付け)懺・さよなら絶望先生 第一集【特装版】

懺・さよなら絶望先生 第二集【特装版】

懺・さよなら絶望先生 第三集【特装版】

懺・さよなら絶望先生 第四集【特装版】
http://monokuronoanime2.blog.shinobi.jp/Entry/243/