2851358 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆとりサラリーマンの優待投資

ゆとりサラリーマンの優待投資

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

わくわく303

わくわく303

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

お気に入りブログ

2024~25主力株概況4… New! みきまるファンドさん

パナソニックHD(6752… New! 征野三朗さん

5月末運用成績&PF mk4274さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.01.18
XML
カテゴリ:優待銘柄
本日は、▲272,840円(-2.18%)となりました。
日商開、テンポス、クリレス、トリドールと主力が全てダメでした。

また、今日は有休だったこともあり、いくつか購入&買増しました。
平日に休みだと買い注文を入れたくなってしまう
サラリーマンのダメなパターンですね(笑)

さて、3199綿半HDについてです。
現在値1498円、優待は100株で2000円相当の長野県特産品、
またはポイント2倍の優待カードです。優待が到着しました。
s-DSC_0294.jpg

お米の他にもりんごジュース、味噌が選択できましたが、
もらった時の嬉しさ→りんごジュース
家計への貢献度  →お米

ということで非常に迷いましたが、
この場面では心を鬼にしてお米を選択しました。

私はこの綿半HDという銘柄を、売却候補銘柄として設定しています。
理由としては以下の2点です。

・1部昇格&増配(記念配当)で材料出尽くし
・売上高営業利益率の悪さ(1.1%→1.4%→1.2%)


私は以前、3028アルペンや3050DCMを例にあげ、
大企業の小売は安定するという考えを述べてきました。

ただ、綿半HDに関しては利益率がかなり低く、
どうも信頼しきれない何かがあります。感覚的なものですが;

従って、上げトレンド終了あたりで売却を検討したいです。
綿半.jpg

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.18 17:00:52
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.