2851412 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆとりサラリーマンの優待投資

ゆとりサラリーマンの優待投資

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

わくわく303

わくわく303

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

お気に入りブログ

住信SBIネット銀行(7… New! 征野三朗さん

2024~25主力株概況4… New! みきまるファンドさん

5月末運用成績&PF mk4274さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.08.30
XML
カテゴリ:投資分析
本日は、+12,200円(+0.09%)となりました。
じわじわ上昇している銘柄がいくつかありますね。

本日はマックスバリュに買い物に行ってきました。
・20日30日→5%OFF
・火曜水曜→特売日
ということでめちゃくちゃ混んでました。
優待投資家をやっているので安いとかには敏感かと思いきや、
スーパーに関してはこれらの日は避けたいですね。

さて、4837シダックスについてです。
現在値416円、優待は100株で2700円、500株で13500円分の優待券です。

本日、カラオケシダックス大量閉店 のニュースが報じられ、
株価は大きく値下がりしました。


それを受け、新規購入しました。
理由としては以下のとおりです。
・高優待利回り
・大量閉鎖ってむしろプラス?
・近所のシダックスは閉店しない


シダックスの各部門別にみると
・コントラクトフード18(5)
・メディカルフード22(3)
・レストランカラオケ19(-7)
・トータルアウト25(8)
・他16(4)


というようにカラオケだけ赤字になっていますので、
むしろ赤字部門の整理だと肯定的にとらえています。
従って、購入しました。

ただし、以下のような懸念点もあります。
・5年チャートの安値は株価300円
・減配リスク極大



急落を目の当たりにして「買っちゃった感」がありますが、
会社の今後に注目していきたいです。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.30 18:47:39
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.