036429 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

設計堂の読書記録

設計堂の読書記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

設計堂

設計堂

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.10.28
XML
カテゴリ:20年10月
10月第7回‘あつかったら ぬげばいい’

絵本ですので、サラッと。
ぺこぱに通ずるところがありますね。開き直る気持ちよさ。
こうやってどんどん前向きに考えられれば、どんなに楽なことか。
この絵本、人々の周りの額縁みたいなところが妙に凝っています。何か意図があるのでしょうか。ちょっとヨシタケさんの絵には華美なような気が私はします。もっとほのぼの~と余白があった方が良いような。


あつかったら ぬげばいい [ ヨシタケ シンスケ ]

現在、阿部和重さんの‘ピストルズ’を‘半沢’の前から読んでいるのですが、なかなか進まない。
文字量のすごさもあるのですが、題材がいまひとつ私にはピンとこなくて、頭になかなか入って来ない。
‘シンセミア’も最初は読みづらかったけど、最後はおもしろかったし、今回もとにかく読み進めていくしかない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.28 16:17:31



© Rakuten Group, Inc.