091230 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SENSE-TRUNK kids

SENSE-TRUNK kids

Favorite Blog

まりかの保育日記 *まりか*さん
まめ まめ3@さん
発達障がいな息子た… どんどこ母さんさん
簡単おもてなし かこママ77さん
やんちゃ息子との格… yuasa0423さん

Comments

 takuharunrun@ Re:不自由な自由登園(03/04) うちでも以前ありましたよ~。 でも、雪…
 はてなす@ Re:不自由な自由登園(03/04) こんにちは (怪しいものじゃありません…
 たいが母さん@ Re:不自由な自由登園(03/04) 午前中が特に雪すごかったですもんねぇ。 …
 柑橘ママさん@ Re:不自由な自由登園(03/04) こんばんは。ごぶさたでした。 TVの天気…
 ひろちゃん4856@ Re:不自由な自由登園(03/04) 大丈夫?なんですかぁ~? 大雪!らしい…

Category

2004.11.29
XML
カテゴリ:弟怪獣ネタ



弟怪獣が最近凝っていること
それは、テレビ番組のプレゼントに応募することだ
きっかけはアニメ「クレヨンしんちゃん」
しんちゃんはオバカに見えて実は大変賢く、
字は読めるどころかそこそこに書くことも出来る
テレビやビデオのリモコンさばきは達人だ
あるとき大好きな「アクション仮面」の豪華おもちゃプレゼントの宛先がテレビ画面にでると
「メモ、メモ、かーちゃんメモ~~~!」と叫んでみたが母ちゃんみさえは間に合わず、
しんちゃんったらさぞや落ち込んでいるだろうと思いきや
「そうだ、ビデオ撮ってたんだ、それ見よ~~~」となり
ビデオを再生してまんまとプレゼントの宛先をゲットしたのであった

この場面にキラキラ光線を送っていたのが弟怪獣だ
我が家ではリモコンの権限は親にあるのでそうやすやすとは怪獣たちに触れさせぬ
ビデオに至っては、週末の雨の日にしか出番がないのでこれまた接触厳禁
 
 いいなぁ、いいなぁ、しんちゃんはいいなぁ
 すごいなぁ、すごいなぁ、しんちゃんってすごいなぁ

弟怪獣のキラキラまなこがそう物語っていた
で、弟怪獣ひらめいた
我が家のテレビはマルチ画面になるのだってことを
子供のテレビ時間が夕方6時から8時までと決められている我が家
でもその間でも母はニュースなんぞを見たかったりする
そういう時、左右の2画面にしてアニメとニュースをつけておく(音声はアニメ)
そしてそのマルチ画面を利用すれば、気になる場面を静止画像にしておくことが可能なのだ
これを利用しない手は無い!!!

今の季節、あっちこっちのアニメでプレゼント企画が目白押しだ
「番組の最後にプレゼントのお知らせがあります」なんてテロップが流れようものならもう大変だ
「プレゼントのお知らせ」という形(字ではない)が脳にインプットされているらしい
これを見るとリモコン使用の許可を母に取りに来る
そして番組終了間際からガンマンのようにリモコンを腰に構え
応募の宛先が出るとすかさずリモコンの「静止」ボタンをピッ!
「おかあさん、早く早く、お手紙書いて~~~!」叫ぶ弟怪獣
はいはーい、応募ですねー!今すぐやりまーす!
なんて気前良く答えていたのは最初だけ

 応募画面→静止ボタン→はがき催促

これが連日繰り返されるようになったのだ
中には本当にこんなプレゼントが欲しいの???っていうものまであって、徐々に母の忍耐レベルの上限に達してきた
そこで、母からの通達

 「応募は1週間に1人1通まで」

それからは多少はプレゼントの内容を吟味するようになったけれど、やっぱり応募画面を見ると静止ボタンを押してしまう弟怪獣
おまえはパブロフの犬か!!!

*****************************

昨晩、久しぶりに見てしまった
「24 Twenty four 3rd season」
そう、あの人々から睡眠を奪ってしまう話題のアメリカドラマの第3シリーズ
今回もテロ対策班のジャック・バウワー(キーファー・サザーランド)が超人的な活躍を見せてくれるらしい
衣装が出来上がるまで封印していたDVD
昨日は1巻を見た
今日は2巻と3巻を借りてきてしまった
また寝不足の日々が始まる
いやーん







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.29 21:33:34
コメント(7) | コメントを書く
[弟怪獣ネタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:応募好き怪獣/ジャック三度(twenty four)(11/29)   にんじん5716 さん
うちは雑誌の懸賞です。
子どもって外れる事を考えてないから、恐ろしい・・・。
実は頼まれた葉書を出し忘れた事がある前科モノの母なんです。
勿論、当たりませんでしたよ。 (2004.11.29 22:37:55)

 Re:応募好き怪獣/ジャック三度(twenty four)(11/29)   なんなママ さん
こんばんは~お久しぶりです!
弟怪獣くん、しんちゃんより高度な技を使ってる(笑)
私も小さい頃好きでよく雑誌やお菓子のは出してました。で、けっこうな確立で当たってたのだv( ̄ー ̄)v
でもね~それで運を使い果たしちゃったのかなぁ大人になってから宝くじとか全然当たりません(涙)

DVDはまりますね~何巻かあるものって罪です。どーしても次が気になりつい見ちゃい寝不足!(笑)

女と母のバランス…女を重視して生活したーい。けど、2歳児抱えてそんな時間も余裕もなく。
今は母の役割重視で良いのだ!ちっきがもう少し大きくなったらきっと女の部分を重視できる!
って思いながらも「育児にどっぷりのままでいいのか??」と葛藤してる私。バランスって難しい… (2004.11.30 00:14:59)

 Re:応募好き怪獣/ジャック三度(twenty four)(11/29)   チャトロ さん
2画面で見られるテレビって凄い~。
アニメ見ながらニュースも観れるのね。素敵!!

 うちはテレビくん なんかの懸賞やたら送りたがる。
毎月数枚送る長男。
あまった葉書で次男の名で出したらなんぞやのフィギアが当たった!
長男 キレまくりっす。(汗)

 24、見てみたいの。毎度ツタヤに行くと 借りたい巻が貸し出し中で 先に進まず悶々としてます。
私と同じペースで借りている人がいるんだわっ。きっと。 (2004.11.30 12:25:09)

 Re:応募好き怪獣/ジャック三度(twenty four)(11/29)   ちーまま3477 さん
そっか~
マルチ画面にそんな利用方法があったのね。
知らなかったわ~

我が子達は一応小学生並みの字は読み書き出来るようになったので、お知らせ予告が出るとメモを片手に待機。
イザ!お知らせが始まると声を出しながら、ゆ・う・び・ん・ば・ん・ご・う・○・○・○・と書いた辺りで
終わっちゃうんだよね~><
ビデオ録画する。ってとこまで気がまわらないみたいよ(* ̄m ̄)ぷっ

で、豪華賞品はまだ来ないの?
(2004.11.30 12:36:02)

 Re:応募好き怪獣/ジャック三度(twenty four)(11/29)   瑠璃色アヒル さん
私も懸賞大好きです!!!私が静止ボタン押すくらいですよ~~~!!クレヨンしんちゃんってまだ幼稚園児の話なんですよね、あれ見ると、お尻フリフリとかみさえ~~とか、そんなことばっかりいってる~~!と夫がいないときだけ見せてます。すぐ影響されるんですもん。 (2004.11.30 14:11:04)

 絶叫母のコメント返しでござります その1   SENSE-TRUNK kids さん
にんじんさま
>実は頼まれた葉書を出し忘れた事がある前科モノの母なんです。

ふふ、それは私も同じです(ー_ーゞ イヤァ・・・面目ない



なんなママさま
>女と母のバランス…女を重視して生活したーい。けど、2歳児抱えてそんな時間も余裕もなく。
今は母の役割重視で良いのだ!ちっきがもう少し大きくなったらきっと女の部分を重視できる!
って思いながらも「育児にどっぷりのままでいいのか??」と葛藤してる私。バランスって難しい…

入園前はねホント無理
殆ど妄想だけね
子供が幼稚園に入ったらこんなことしたいなぁ、あんなことしたいなぁ、あそこにもいって、ここにも出かけて、髪の毛はこんな風にして、おしゃれして・・・
全て妄想
で、実際に子供が入園してからも同じような妄想を抱いてるの
要は行動力とか決断力とかなのかなぁ
なかなか一歩前に踏み出すって難しいよね



チャトロさま
>うちはテレビくん なんかの懸賞やたら送りたがる。
毎月数枚送る長男。
あまった葉書で次男の名で出したらなんぞやのフィギアが当たった!
長男 キレまくりっす。(汗)

うちも雑誌の懸賞出してるよ
一度も当たったことないんだけどね
そうそう、欲が無いほうが当たるんだよね

>24、見てみたいの。毎度ツタヤに行くと 借りたい巻が貸し出し中で 先に進まず悶々としてます。
私と同じペースで借りている人がいるんだわっ。きっと

そういうのある~~~!!!
半額の日なんかに行くとごっそりまとめて借りられてたりもするしね
「24」はまるよね



(2004.11.30 20:46:48)

 絶叫母のコメント返しでござります その2   SENSE-TRUNK kids さん
ちーままさま
>イザ!お知らせが始まると声を出しながら、ゆ・う・び・ん・ば・ん・ご・う・○・○・○・と書いた辺りで
終わっちゃうんだよね~><
ビデオ録画する。ってとこまで気がまわらないみたいよ(* ̄m ̄)ぷっ

ああ、それはありがち
母が走り書きしてもダメなときあるもの
ビデオ録画
これは最終手段だよね

>で、豪華賞品はまだ来ないの?

来ないのよーん、これが
母の懸賞も最近はとんと当たらなくってねぇ
ちゃびちぃっす


瑠璃色アヒルさま
>クレヨンしんちゃんってまだ幼稚園児の話なんですよね、あれ見ると、お尻フリフリとかみさえ~~とか、そんなことばっかりいってる~~!と夫がいないときだけ見せてます。すぐ影響されるんですもん

私もね子供が生まれるまではぜったいに「しんちゃん」だけは子供に見せるものか!!って固く決めてたの
でもね、なんていうかなぁ、うちにもいたの、しんちゃんが
それも2人も
男の子ってさ多かれ少なかれ「しんちゃん」的要素があるのよね
オバカなケツダケ星人
それに映画の「しんちゃん」は感動巨編
兄怪獣なんて大粒の涙を流し嗚咽をあげて見ておりました


(2004.11.30 20:51:20)


© Rakuten Group, Inc.