3139839 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

フリーページ

カテゴリ

未分類ブログ

(0)

ソウル恩平ニュータウン

(195)

韓国・ソウルの天気

(142)

韓国・ソウルニュースピックアップ

(127)

韓国・ソウルの交通

(115)

ちょこっと日本へ

(93)

どこでもエアカウンター~放射線量測定~

(93)

韓国・ソウルの街角で

(93)

韓国・ソウルのお買物

(86)

きょうの料理~ソウル・高陽・江原道ニュータウン風~

(76)

韓国・ソウル味探検隊

(75)

韓国・ソウルで子どもとあそぼう

(61)

韓国・ソウルで家庭菜園

(56)

韓国・ソウルでパソコン&IT

(55)

韓国のお酒&韓国での酒類いろいろ

(46)

韓国のテレビ・マスコミ

(44)

韓国の政治・選挙

(40)

韓国・ソウルでちょっと得する情報!

(39)

韓国・ソウルをちい散歩

(37)

韓国歌謡いまむかし

(35)

韓国・ソウルで外国人として暮らす

(34)

韓国・ソウルの中の日本

(25)

韓国のミネラルウォーター(成分分析つき)

(21)

韓国のコストコ!

(21)

韓国・ソウル「おもろい日本語」

(21)

韓国・ソウルの教育

(21)

京畿道高陽三松ニュータウン

(19)

韓国のスポーツ!

(17)

韓国のピクトさん

(16)

Go! Go! 2018平昌冬季オリンピック!

(14)

韓国ネタではありませんが・・ソウル雑感

(14)

韓国でネットショッピング

(12)

韓国・ソウルの歴史

(10)

韓国・ソウルでジョギング。でも低速走行

(10)

韓国・ソウルで「当たれ!韓国懸賞日記」

(9)

GO!GO!江原道

(8)

こちら韓国にゃんこ・コヤンイ?!市~韓国のネコちゃん写真集~

(8)

韓国・ソウルの看板サイン

(8)

韓国・ソウルから見た日本

(6)

韓国地理B

(5)

おいしい韓国そばを探せ

(5)

韓国のお茶

(4)

ちょっと工夫で節約海外旅行!

(4)

当たれ!宝くじ

(4)

韓国・ソウルで文学

(4)

韓国B級コレクション

(4)

韓国の科学技術

(3)

おすすめ韓国関連書籍!ソウル恩平書庫

(3)

韓国の広告

(1)

韓国・ソウルのマンホール

(1)

ソウル特別市vs京畿道

(1)

カレンダー

コメント新着

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

2013年02月24日
XML
テーマ:韓国!(16971)

きょう2月24日は旧暦の1月15日ということで旧暦の正月から数えてはじめての満月の日。

ということでわたくしめの家でもこんなご飯を食べてみました。

20130224 first full moon 2013 in korea 1.jpg

5つの穀物が入った五穀米を炊いて五穀ご飯!ちょっと水分を入れすぎてしまいましたがまずまずのお味。今年の穀物の豊穣を願ってありがたく頂きました。最近ではスーパーで五穀米のセットが売られているのでこれを炊いちゃえば簡単にできちゃいます。

20130224 first full moon 2013 in korea 2.jpg

こちらももち米を除いて結構中国産というのが多いようで、韓国産オンリーでというのはなかなか難しいようです。

そして正月テボルム(満月)の日には一年間の無病息災を祈って殻のついたものを割って食べる習慣があります。この日が近づくと韓国の街中で殻付きの落花生がよく売られていますが、わが家では先日ロッテスーパーで見つけたこんな殻付きものセットを買ってみました。

20130224 first full moon 2013 in korea 7.jpg

左上が栗、左下が松の実、真ん中が落花生、右が胡桃。落花生が一番安くて簡単に割れるので落花生を食べるケースが多いようですが、胡桃もポピュラー。

20130224 first full moon 2013 in korea 8.jpg

殻付きのこういう食べ物のことを「プロム」といいます。由来は腫れ物とかおできから出た言葉のようで、そういうものが出来ないようにと祈願するんだそうせう。

一応、このセットは胡桃以外は韓国産のようです。

で、わたくしめ、松の実の殻付きのもの、今回はじめてみました。こんな感じ。

20130224 first full moon 2013 in korea 3.jpg

いつもは殻が取れた白い中の実しか見ていなかったんですがこんななんですねえ。本当は嚙んで割って食べて、その音が邪悪なものから遠ざけるっていう言い伝えのようなんですが、ちょっと噛むには堅そうなのでこれで割ってみました。

20130224 first full moon 2013 in korea 4.jpg

日本から持ってきた肉たたきのハンマーで叩き割り!(まあ音が出たから魔よけになる?!)

20130224 first full moon 2013 in korea 5.jpg

お!白い松の実だ!!

くるみも到底歯じゃ割れないので、このハンマーで叩き割り!ど~ん!(下の階のお家、すみません…)

20130224 first full moon 2013 in korea 6.jpg

で、肝心のお月様はというと・・・・

20130224 first full moon 2013 in korea 9 250mm f20 1-50 1837 KST.jpg

午後6時37分に撮影したソウルからのお月様はなんだかちょっと雲に霞んで見える状態。でもどうも少し欠けているようにも見えますが、ニュースだと明日が一番よく見えるだとか。

1時間ちょっと過ぎた午後8時ちょっと前になるともっと状況悪化でこんな感じに・・・

20130224 first full moon 2013 in korea 9 250mm f5_6 1-160 1953 KST.jpg
午後7時53分ソウル恩平ニュータウンから撮影

雲がさらに出てきておぼろ月状態・・・

なにはともあれ、今年こそ平穏無事な1年でありますように・・・と願うわたくしめでした。(その横で、今週水曜日の年金宝くじ当選を願う人もいましたが・・・わたくしめも一応Lotto当選願っておきましょうかね・・・大笑い

月追加月

午後11時頃にまた空を見上げたら結構雲が切れてきれいに見えていました。

20130224 first full moon 2013 in korea 2302 KST.jpg
めでたしめでたし。。。

↓ きょうのソウルの満月はイマイチでしたが、おいしい満月もいいかも・・・
  

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓?情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へ人?ブログランキングへblogram投票ボタン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月24日 23時26分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[ソウル恩平ニュータウン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.