3140330 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

フリーページ

カテゴリ

未分類ブログ

(0)

ソウル恩平ニュータウン

(195)

韓国・ソウルの天気

(142)

韓国・ソウルニュースピックアップ

(127)

韓国・ソウルの交通

(115)

ちょこっと日本へ

(93)

どこでもエアカウンター~放射線量測定~

(93)

韓国・ソウルの街角で

(93)

韓国・ソウルのお買物

(86)

きょうの料理~ソウル・高陽・江原道ニュータウン風~

(76)

韓国・ソウル味探検隊

(75)

韓国・ソウルで子どもとあそぼう

(61)

韓国・ソウルで家庭菜園

(56)

韓国・ソウルでパソコン&IT

(55)

韓国のお酒&韓国での酒類いろいろ

(46)

韓国のテレビ・マスコミ

(44)

韓国の政治・選挙

(40)

韓国・ソウルでちょっと得する情報!

(39)

韓国・ソウルをちい散歩

(37)

韓国歌謡いまむかし

(35)

韓国・ソウルで外国人として暮らす

(34)

韓国・ソウルの中の日本

(25)

韓国のミネラルウォーター(成分分析つき)

(21)

韓国のコストコ!

(21)

韓国・ソウル「おもろい日本語」

(21)

韓国・ソウルの教育

(21)

京畿道高陽三松ニュータウン

(19)

韓国のスポーツ!

(17)

韓国のピクトさん

(16)

Go! Go! 2018平昌冬季オリンピック!

(14)

韓国ネタではありませんが・・ソウル雑感

(14)

韓国でネットショッピング

(12)

韓国・ソウルの歴史

(10)

韓国・ソウルでジョギング。でも低速走行

(10)

韓国・ソウルで「当たれ!韓国懸賞日記」

(9)

GO!GO!江原道

(8)

こちら韓国にゃんこ・コヤンイ?!市~韓国のネコちゃん写真集~

(8)

韓国・ソウルの看板サイン

(8)

韓国・ソウルから見た日本

(6)

韓国地理B

(5)

おいしい韓国そばを探せ

(5)

韓国のお茶

(4)

ちょっと工夫で節約海外旅行!

(4)

当たれ!宝くじ

(4)

韓国・ソウルで文学

(4)

韓国B級コレクション

(4)

韓国の科学技術

(3)

おすすめ韓国関連書籍!ソウル恩平書庫

(3)

韓国の広告

(1)

韓国・ソウルのマンホール

(1)

ソウル特別市vs京畿道

(1)

カレンダー

コメント新着

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

2013年05月10日
XML
テーマ:韓国!(16975)

きのうだったか、新聞を見ていたら5月10日金曜日に先日4日に一般公開された崇禮門・通称南大門の復元工事完了を記念して記念切手が発売される、という記事を目にしたので、先日の朴槿惠大統領就任記念切手のときのように郵便局へ買いに行って見ました。

あれだけマスコミに取り上げられた南大門なので早く売り切れちゃうかなあとおもい午前中行ってみました。

番号札をとって待っているとわたくしめの番に。窓口の兄さんに「きょう発行の記念切手があると思うんですけど・・・・」と言うと、その兄ちゃん、「そういえばあったねえ。きょう発売の・・・」といいつつ本局から送られてきたと思われる封筒をがさがさ探し始めました。

で、すかさずわたくしめ「南大門の記念切手なんですけど・・・」というと兄さん、「南大門だか知らないけど、記念切手はきょう発売のがあるって聞いたけど・・・」といいながら遂にその封筒を発見・・・そして兄さん一言「あ、南大門だ・・・・」

なんで客が知っていて郵便局員がしらないんでしょうか。しょんぼり(でも横のお姉さんは南大門の記念切手が出ることや1シートが24枚構成ってことも知っていたようですが・・・)

で、これがその記念切手です!

20130510 namdaemun stamps on sale 1.jpg

1シート24枚構成で、270ウォン切手のシートです。1シートで6,480ウォンです!

でもなんだか本物の南大門よりかなり色彩のインパクトがなく淡い色で描かれているのでちょっと実物よりは地味かもしれません。

20130510 namdaemun stamps on sale 2.jpg

 

こちらが拡大したもの。

20130510 namdaemun stamps on sale 3.jpg

下が実際の復元された鮮やかな原色の南大門なんですが、切手の南大門はどちらかというと焼失前の南大門みたいな色使いかもしれません。

20130505 namdaemun repen 4.jpg

 

どうもこの日、この郵便局(ちなみに繁華街のど真ん中の郵便局ですが・・・)ではじめてこの記念切手を買ったのがわたくしめだったようで、販売直後に完売になった大統領就任記念切手と比べると売れ行きはイマイチのようです。

もしかするとまだ各郵便局で売れ残っているかもしれませんので、韓国旅行の記念に、そして南大門復活の記念にちょこっと買ってみてはいかがでしょうか。

↓ きょうは雨模様のソウルでしたがこれからが観光のベストシーズン。ショッピングや観光スポットも多いので南大門界隈の観光もいいですよ!

  

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓?情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へ人?ブログランキングへblogram投票ボタン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月11日 00時13分37秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.