3139765 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

フリーページ

カテゴリ

未分類ブログ

(0)

ソウル恩平ニュータウン

(195)

韓国・ソウルの天気

(142)

韓国・ソウルニュースピックアップ

(127)

韓国・ソウルの交通

(115)

ちょこっと日本へ

(93)

どこでもエアカウンター~放射線量測定~

(93)

韓国・ソウルの街角で

(93)

韓国・ソウルのお買物

(86)

きょうの料理~ソウル・高陽・江原道ニュータウン風~

(76)

韓国・ソウル味探検隊

(75)

韓国・ソウルで子どもとあそぼう

(61)

韓国・ソウルで家庭菜園

(56)

韓国・ソウルでパソコン&IT

(55)

韓国のお酒&韓国での酒類いろいろ

(46)

韓国のテレビ・マスコミ

(44)

韓国の政治・選挙

(40)

韓国・ソウルでちょっと得する情報!

(39)

韓国・ソウルをちい散歩

(37)

韓国歌謡いまむかし

(35)

韓国・ソウルで外国人として暮らす

(34)

韓国・ソウルの中の日本

(25)

韓国のミネラルウォーター(成分分析つき)

(21)

韓国のコストコ!

(21)

韓国・ソウル「おもろい日本語」

(21)

韓国・ソウルの教育

(21)

京畿道高陽三松ニュータウン

(19)

韓国のスポーツ!

(17)

韓国のピクトさん

(16)

Go! Go! 2018平昌冬季オリンピック!

(14)

韓国ネタではありませんが・・ソウル雑感

(14)

韓国でネットショッピング

(12)

韓国・ソウルの歴史

(10)

韓国・ソウルでジョギング。でも低速走行

(10)

韓国・ソウルで「当たれ!韓国懸賞日記」

(9)

GO!GO!江原道

(8)

こちら韓国にゃんこ・コヤンイ?!市~韓国のネコちゃん写真集~

(8)

韓国・ソウルの看板サイン

(8)

韓国・ソウルから見た日本

(6)

韓国地理B

(5)

おいしい韓国そばを探せ

(5)

韓国のお茶

(4)

ちょっと工夫で節約海外旅行!

(4)

当たれ!宝くじ

(4)

韓国・ソウルで文学

(4)

韓国B級コレクション

(4)

韓国の科学技術

(3)

おすすめ韓国関連書籍!ソウル恩平書庫

(3)

韓国の広告

(1)

韓国・ソウルのマンホール

(1)

ソウル特別市vs京畿道

(1)

カレンダー

コメント新着

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

2013年06月06日
XML
テーマ:韓国!(16970)

あることは知っていてもなかなか遠くて行けなかった韓国の鉄道博物館。水原市のちょっと北にある義王市(旧漢字表記は儀旺市でしたが、2007年に法律までつくって漢字表記を義王市に変更。日本統治時代に二つの地域・義谷面と王倫面を合併、頭文字を取って義王面とすべきところを儀旺面にしたところから日本的な表記だということで変えたそうで・・・)にあるんですが、きょう韓国の休日・顕忠節(国のために亡くなった人々を追悼する日)ということもあり、ちょっと遠出。

上の子は鉄道にはあまり感心はないのですが、我が家の鉄ちゃんの下の子のリクエスト&わたくしめの興味もあり、家族みんなでいくことにしました。

ソウル北西部の端っこのわが恩平ニュータウンから1号線の鍾閣駅まではバスで行き、きょうは鍾閣駅が事実上のスタート地点。

20130606 railroad museum of korea 0-0-1.jpg

鍾閣駅から義王駅まではソウルメトロ1号線(厳密に言えば1号線→1号線の京釜線への直通運転区間なんですが)で1本で行きますが、きょうは休日のため急行電車もなく、ただひたすら各駅停車の旅。

20130606 railroad museum of korea 0-0-2.jpg
鍾閣駅ホームにあった電子案内板で検索すると義王駅まで20駅、所要時間は54分。長い鈍行の旅です。

20130606 railroad museum of korea 0-0-3.jpg
ソウル中心部で1号線に乗ると、途中の九老駅で西の方の仁川方面に向かう京仁線直通電車と、今回乗車した水原・天安・新昌方面に向かう南の方の京釜線直通電車に分かれてしまうので、乗車時にはご注意ください。最近はなんだかピンと来ない行き先の電車が来るので、どっちに行くのか迷ってしまうこともありますが、きょうは義王駅なので京釜線の方の電車にのります。乗ったのは途中、餅店駅で支線に分かれて行く西東灘行きの電車です。

20130606 railroad museum of korea 0-0-2-1.jpg

1号線はソウル駅を出ると地上線を走るので鉄ちゃんには絶好の路線。漢江鉄橋も渡りますし、途中、KTXやセマウル号、ムグンファ号、ヌリ号、運がよければ貨物列車やヘラン号などの特別列車なんかともすれ違うのでなかなかの路線。車両基地好きなわが家の鉄ちゃんは九老駅を出てすぐにある九老の車両基地に釘付け状態でした。(笑)

そして11時半過ぎようやく義王駅に到着。

20130606 railroad museum of korea 0-0-4.jpg
やっぱり漢字表記は新しい「義王」駅に・・・

20130606 railroad museum of korea 0-0-5.jpg
旧儀旺市時代、ここは南部貨物基地線の儀旺駅として貨物の集積基地だったようで、10数年前の韓国の時刻表にある全国鉄道路線図にも儀旺駅として載っていたこともあり、いまでも貨物列車がいっぱい止まっています。

ここまでで恩平ニュータウンを出て約2時間かかりました。で、ここからまたさらに鉄道博物館まではバスに乗って5分ぐらいいきます。いやあ遠いわ、鉄道博物館。

そしてその2へつづく・・・・

 

↓ いやはや、鉄道博物館に行くのですでに2時間以上。まあ鉄ちゃんには長く電車に乗っていられるからまあいいんでしょうがねえ。

  

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓?情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へ人?ブログランキングへblogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月06日 23時08分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[韓国・ソウルで子どもとあそぼう] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.