334328 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひかりへ

ひかりへ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

月と星のささやき

月と星のささやき

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Favorite Blog

地球という多次元宇… New! たんたん4531さん

「富士山」から「戸… 【 たまのを 】さん

手作り石けんTREETOP… こずぽんtreetopsoapさん
りんご日記 Ringo mamaさん
rosaのハーブとバラ… rosa.ae.fさん

Freepage List

Rakuten Card

June 29, 2009
XML
カテゴリ:スピリチュアル

 今日、朝いつものように玄関を出る時
巣を見上げるといつも仲良く巣からはみ出しながらも
下を見ているツバメのチュンちゃんたち
いませんでした・・・
そうなんです。飛べるようになったよう
きっと初めての飛ぶ訓練だから
夕方には巣に帰ってくるともいます
早いな~もう飛べるんだね~
なんて感じながら・・・ということは
もう一度来ますか???
どうでしょう?
夏はこれからですよね~


 さて、本題に
竹のように節目な時って誰にもあるものだと思います
悩みがある時や立ち止まっている時は
心の成長している間の時間のようです
心の成長には色々な出来事や経験があると思います
もちろんそれぞれ違うので
一概には言えませんが
前向きに考えられるように
メッセージとしている悩みもあります
悩みや立ち止まる時は成長している時期だなって
思っていただければいいのではと思います
悩みすぎるのではなく
成長の時期だと前向きにとらえて
客観的に見られる自分も作っておくと
考えが広がって一つのことにとらわれなくなったりします
周りに沢山の気づきがあるのを見落とさないよう
時々見渡してみてくださいね
下ばかり向いていると
見えるものが決まっていますね
たまには上やら左右やら後ろも見てみると
そっと支えてくれている方がいらっしゃるのに
気づいたり
解決法を本やお友達の言葉
テレビなどメッセージで教えてくれたりする時も
あります
そのために心を柔軟にするのをお勧めです
色々な受け入れがあるとあまり執着をしなくていいので
楽に方向転換できます
自分自身で苦しみを作らないよう
柔軟なハートを持っていると思って見てくださいね

 梅雨の時期はちょっと疲れたり
憂鬱になったりします
これも経験の一つですね
こういう時期もあるわって受け止めてあげるのもいいかなって
思っています

手や顔が昨日のおかげで真っ黒ですが・・・笑
気にせず今日もお気楽に行かせていただきますね

 まだまだこれから
明日は続いてますよ~♪
なんくるないさ~♪で行きませう♪
            (しょう)

 いつもありがとうございます

         心より愛をこめて・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 29, 2009 12:30:13 PM
[スピリチュアル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.