300563 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★不治の病は治せるの?★

★不治の病は治せるの?★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年05月12日
XML
カテゴリ:健康
「経口毒」とは文字通り「口から入る毒」。



毒が入ってくるのは口からだけではないです。


意外に意識されていないのが、


「経皮毒(けいひどく)」。


わかりやすい例が、「入浴剤」です。
色とりどりの入浴剤。
お風呂に入るのが楽しくなります。


「赤」、「青」、「黄」、「ピンク」、「緑」など。


多くの入浴剤は「赤色●●号」、「青色●●号」などで、色を染めているのです。


本来の泉質とは全く関係ありません。


だから、「アトピー体質」の人は、天然色素の入浴剤を選びます。


入浴している時は、副交感神経が働いていて、血管が広がっている状態です。


入浴剤の値段もピンきりですが、成分を見て少しでも良質な入浴剤を使いましょう音符



それともう一つ、「毛染め」。


市販のヘアマニュキュアやヘアカラーの説明書を読むと、

「生理中、妊娠中のご使用はご遠慮ください。」


「液剤が体についてしまったら・・」

毛染がおでこ、顔など頭皮につかないように、ご丁寧に「ヘアクリーム」まで付いています。


この文章を読んでも、体にあまり良いものではないことがわかります。


「生理中、妊娠中のご使用はご遠慮ください。」



この文章からわかることは、子宮、卵巣に悪影響を与えるものだということです。


人間の髪は、「弱酸性」です。


「弱酸性」とは違う化学物質で毛染めすることは、髪を傷める原因になります。


美容室で、

「ご一緒に髪質をケアしてくれるトリートメントはいかがですか?



本当に髪質を考え、経皮毒を考えるなら、

「ベルジュバンス」、「酸性パーマ」

をお勧めします。


毛染めは最近、天然成分で染めることが出来る商品が販売されていますよひよこ




「デトックス(解毒)」という言葉が流行っていますが、まず「毒を入れないようにするのが、先決だと思います。


取り戻そう。天使の輪きらきら!

いつもご覧くださりありがとうございますスマイル!
●医学   2位
●統合医療 9位
●認知症 35位


にほんブログ村 健康ブログ 統合医療へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 医学へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月13日 00時39分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

コメント新着

minnie8@ りよえりさんへ コメントありがとうございます! 新年を…
りよえり@ Re:成年後見人になってから。(01/14) 大変な手続きお疲れさまでした。 私もず…
minnie8@ りよえりさんへ コメントありがとうございます! いつま…
りよえり@ Re:日帰り旅行。(01/04) 良かったですね。 ご両親さまが喜んで下…
りよえり@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) 胡ももさん あけましておめでとうござ…

お気に入りブログ

ニューストピックス

フリーページ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.