300588 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★不治の病は治せるの?★

★不治の病は治せるの?★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年07月21日
XML
カテゴリ:健康
最近母は、日によってムラがあるが、夜中失禁することが増えた。


いよいよ「リハビリパンツ」の出番なのか?


日中デイサービスでは、スタッフの方が定期的にトイレを促してくれることもあって、失敗することは少ない。


来週診察があるので失禁については医師に話をしてみようと思う。


今日は足つぼ(リフレクソロジー)に行った。


足つぼで痛みが和らげられたり、胃腸の調子が良くなったなど色々記事を見たので行ってみたくなった。


保険適用外なので、20分で2500円かかった。


お金がなかったのと、今日はお試しということで、1番時間の短い20分にした。

私は昔、足つぼ、リフレクソロジーを受けたことはあった。


足つぼ(リフレクソロジー)は1つではなく色んなやり方がある。


よく知られているのは、「英国式」。アロマオイルを使用してやさしくマッサージするような感じです。


英国式と対照的なのが「タイ式」。こちらは足のツボを痛いぐらいしっかりと押してくれる。


初心者や痛いのが嫌な人は「タイ式」より「英国式」の方がいいかもしれない。


数年前台湾に行った時、足つぼをやってみたが、かなり痛くてリフレッシュどころではなかった。


治療として考えたら、「痛気持ちいい」ぐらいがいいらしい。


たった20分足つぼやっただけなのに、母は「小脳」、私は「肩甲骨」と「リンパ節」を指摘された。


血液検査も何もやっていないのに、体の異常がわかるなんて不思議だなぁと思った。


母の失禁について、腎臓のツボを念入りに押してもらうようお願いした。


たった1回20分で良くなるとは思わないが、ちょっとした時間を見つけて、20~30分でも定期的に足つぼを続けたいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月23日 00時36分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

コメント新着

minnie8@ りよえりさんへ コメントありがとうございます! 新年を…
りよえり@ Re:成年後見人になってから。(01/14) 大変な手続きお疲れさまでした。 私もず…
minnie8@ りよえりさんへ コメントありがとうございます! いつま…
りよえり@ Re:日帰り旅行。(01/04) 良かったですね。 ご両親さまが喜んで下…
りよえり@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) 胡ももさん あけましておめでとうござ…

お気に入りブログ

ニューストピックス

フリーページ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.