300560 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★不治の病は治せるの?★

★不治の病は治せるの?★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年08月03日
XML
カテゴリ:食品
のどが詰まりやすい、飲み込みにくいなど嚥下(えんげ)障害は、特に高齢者に多いです。


そういう時、「痰切り」に良い果物があるんです。


それが、

「パイナップル」。


パイナップルの中には、「ブロメライン」という成分があります。


その成分が痰切りの働きをしてくれます。


この「ブロメライン」という成分は、パイナップルにしか含まれていないそうです。


是非、食生活に取り入れたいですネ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月05日 00時08分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[食品] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

コメント新着

minnie8@ りよえりさんへ コメントありがとうございます! 新年を…
りよえり@ Re:成年後見人になってから。(01/14) 大変な手続きお疲れさまでした。 私もず…
minnie8@ りよえりさんへ コメントありがとうございます! いつま…
りよえり@ Re:日帰り旅行。(01/04) 良かったですね。 ご両親さまが喜んで下…
りよえり@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) 胡ももさん あけましておめでとうござ…

お気に入りブログ

ニューストピックス

フリーページ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.