【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

☆心の中には宝物がいっぱい☆

カレンダー

プロフィール

SHIGEさん

SHIGEさん

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月

カテゴリ

フリーページ

2012年02月05日
XML
カテゴリ:暮らしの中で
  • 04211343_4bce825903d73.jpg

久しぶりに日記を書こうと思ってパソコンと格闘してみたら・・・
楽天ブログの機能が変わってて・・・いまいちよくわかんないわショック

父が病気になってからというもの、改めて両親といろんな話をすることが増えました。
15歳のときに弟が生まれ両親の関心が移ったのをいいことに
それまで一人っ子で束縛され通しだった私はアッという間に親離れし、
一気に外の世界に目を向け、いろんな人にお世話をかけつつも
いい人生勉強の場にもまれて大人になることができました。

そんな私のことを両親は不良娘だ親不孝者だと、さぞ呆れていたことでしょう。
なので今になっても良く言われることはありませんしょんぼり
チクチク厭味を言われることも多いし、愚痴を聞かされることも多いです。
それでも私は自分の歩んできた道を後悔していないし自分を嫌いにもなっていません。

私にとって親はかけがえのない存在には違いないので大切だとは思うけど
いくつになっても本当に私のことを理解してくれている味方でいてくれると
安心できるほど信頼関係があるのかどうかと考えると・・・・
最近特に嫌なところばかり目につくようになってしまいました涙ぽろり

そのことが自分の中ですごくショックな時期があってね。
なにしろ・・・一人っ子時代の優等生気質を引きずってましたから・・・雫
でもね、私がいろいろ悩みながら越えてきた道も結局は親の想いとは違ったし
どこまで行っても認めてもらえることはないのかなってストレスが苦しくて。

どんなに心配したって何を言ったって、所詮は嫁いで家を出た娘で
ニートだってスネかじりだって弟は庇ってやらなきゃいけない長男で。


もういいかなって・・・別に親がどう思っても自分が後悔してなきゃいいよなって。
今はもう、いつでも私の味方でいてくれる私のことを理解していてくれる
強い味方の彼が居てくれるから、そういう人とめぐり合えたんだから
親とのことで苦しむのはもういいかなってバイバイ
私なりにできることをしてあげられたら、それでいいかなって。

来月には44歳になっちゃいます私。
44年近くも生きてきたんだもんね、いろいろあるわな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月05日 20時35分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[暮らしの中で] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.