176574 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しまうま 日記

しまうま 日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

『ミルクパン(レーズ… New! ゆみねー★さん

新しい花結び編みの… あおによし.Nさん

楽天からブログへ写… craftwork5659さん

BLUE SKY ♪うさこちゃん♪さん
たまてばこ たけ@2813さん

Category

Freepage List

Free Space

2011.05.21
XML
カテゴリ:イベント☆
今日は大忙しの一日でした~。

朝から、毎年参加している王子動物園の春の写生大会へ行ってきました。

最初、ウサギを描くとか言っていた娘ですが、被写体を求めてうろうろしているうちに
ダチョウさんに予定変更。

0521写生大会.JPG

一生懸命描いてました。
横からついつい口を出してしまって「もうだまってて!」って怒られました...( _ _)σ イジイジ


息子はダンナサンとは虫類館へ。
中では写生や粘土作製は出来ないので、写真を撮って、それを見ながら作りました。

0521写生大会粘土.JPG

は虫類好きの息子が作っていたのはコチラ。

0521イグアナ写真.JPG

イグアナちゃんです♪
木に寝そべるこの姿。可愛い。。。(。-_-。)ポッ …って思った私はちょっとヘン?!

息子は2時から理科教室があったので、絵も描くと言っていたのだけど、
時間がなくて帰還。

娘は粘土も作る!もっと動物園で遊びたい!と言うので、
娘と私だけ残って、お昼ごはんを食べて、粘土作製(ペンギンさん)してました。


出来上がった作品。

0521だちょう.JPG

ダチョウさんのくちばしから描き始めた娘。えっ、そこから?!って感じでしたが(笑)。
案の定、体全部入りきれませんでした^^;。
でもまあ、これはこれでいいのかも。

0521イグアナ.JPG

このイグアナ、去年のサルと同じ体勢のような…。

0521ペンギン.JPG

娘のペンギン、羽なしです…(-。-;)
この頃には娘も私も疲れ果て。。。娘が作る隣でウトウトしていた私(;´Д`A ```
あえて突っ込みもせず、「ハイ出来た、じゃあ出しに行こう!」ってな感じで、
そそくさと終了させました☆


子どもが大きくなってくるにつれて、動物園ってなかなか行かなくなるので、
絵画教室で参加するこの写生大会はいい機会です^^。

レッサーパンダが可愛かった♪

0521レッサーパンダ.JPG

娘が満足するまで遊んで、先発隊が車で帰ってしまったので、
私たちはパス&電車で帰宅。

帰ってゆっくりする間もなく、今度は息子の剣道のお稽古へ。
…疲れました(〃´o`)=3 フゥ
でも、イベント3つの息子が一番大変だったかな☆お疲れさま!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.31 21:23:24
コメント(3) | コメントを書く
[イベント☆] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:今年も・・・王子動物園写生大会♪(05/21)   たけ@2813 さん
毎年恒例の春の写生会ね。
息子さんの粘土作品、楽しみにしてたのにチラ見せなんだぁ(^m^)
イグアナの手の指?雰囲気出てるから全体画像も見たかったなぁ・・・。
娘さんのダチョウの絵もイイ感じね(^_-)-☆
チラッとでも「ダチョウだぁ」ってわかるもん。

↓しっかり者の娘さんが羨ましい。
うちの娘も2番目で女の子なんだけど・・・(-_-;)
忘れ物はするし、相変わらずランドセルの中には全教科の教科書&ノート。
私の育て方のせい!?
兄の方も全く同じなのよね~~(T▽T) (2011.05.30 23:13:01)

Re:今年も・・・王子動物園写生大会♪(05/21)   あおによし.N さん
写生大会が動物園であるのって、ほんと良いね。
子どもが動物園に行ったの、小学校2年?の遠足が最後だわ。
しっかり動物を見て描いたり作ったり、その後も遊べて。1日満喫だね♪
でもお兄ちゃん、メッチャ忙しかったね~~。
イグアナもダチョウも良く出来てるね。^^
(2011.05.31 11:58:11)

コメントありがとうございます♪   しまうま50 さん
 ◆たけちゃんへ
今年で3回目だわ。ホント毎年恒例になってきた(笑)。
チラ見せにしようと思ったけど、写真載せちゃった~(*^m^*)。
見てやって♪
娘のダチョウ、くちばしをど~んと真ん中に描いたらこんなことに…^^;。
まあ、迫力あってよし?!

REIちゃんも全教科持ってくタイプだっけ?( ^^)/\(^^ ) ナ カ マ ! !
うちの娘はしっかりというよりちゃっかり??
お兄ちゃんが怒られてる横で、「わたしはちゃんとやってるも~ん♪」って
余計な一言を言っていつもお兄ちゃんの怒りを買ってます。。。
なんてったって育ててるのが私だから、性格なんだわ、きっと(;´▽`A``


 ◆あおちゃんへ
写真ちょっと入れ替えて、文章も足しちゃいました^^;。
そうそう、子どもが大きくなるにつれて、だんだんと動物園って遠ざかっていっちゃうよね。
息子は行く前からイグアナを作るって決めてたみたい。
ホントには虫類好きだわ~。

理科教室は月に1回だけなんだけど、たまたま重なっちゃって~。
息子には大忙しの1日でした☆ (2011.05.31 23:25:18)


© Rakuten Group, Inc.