1444463 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Shimojimのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 1, 2016
XML
カテゴリ:travel

四国めぐりの旅レポの、今日は2回目です。

2016-2-1a dohgo street.jpg

2016-2-1b dohgo karakuri-clock.jpg

道後温泉駅の駅前広場に面して、道後商店街の入り口があり、さまざまな商店が軒を連ねていましたが、集合時間の制約もあり、ほとんど買い物をせずに通り過ぎてしまいました。

上の写真が商店街入り口の絵ですが、それと隣り合って、からくり時計が設置されています。夕刻6時には、その仕掛けが観覧できるとの情報を得て、しばらく待っての写真撮影の結果が、下の絵です。

時計本体が上方にせり上がり、ご覧のような小さな舞台が現れ、オルゴールの音色と共に、回転し始めました。どうやら、漱石の坊ちゃんの場面を再現しているようです。

坊ちゃん鉄道を利用して、帰路の途中と思われる高校生達も、立ち止まって見入っておりました。お洒落で、クールな観光資源ではありませんか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 1, 2016 07:36:38 AM
コメント(0) | コメントを書く
[travel] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.