1444554 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Shimojimのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 10, 2016
XML
カテゴリ:travel

四国めぐりの旅レポを連載しております。今日は、その29回目です。

2016-3-10 konpira3.JPG

2016-3-10 konpira4.jpg

上の写真は、桜馬場西詰銅鳥居です。ここまでは、石段は、ほぼ400段ほどでしょうか。鳥居に架けられた「しあわせさん。こんぴらさん。」の黄色い板書が印象的です。

下の写真は、旭社です。ここまでで、628段を上ったことになります。この社は、帰路にお参りしますとの説明で、先に進んだのでしたが、この建物の軒などの造りが、「日光日暮の門」に匹敵するほどの秀逸さなのですとのコメントがありましたが、しっかりと確認することは出来ずに、歩みを急いだのでした。

ツアーの皆さんの意識は、もはや、本宮に向かっているのでしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 10, 2016 07:08:32 AM
コメント(0) | コメントを書く
[travel] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.