012425 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あくまで個人の見解です~wellbeingブログ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

かねや(霜竜と女子)

かねや(霜竜と女子)

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.18
XML
「お礼LINE」の意味をまったく理解できていない…松本人志を擁護する声がこれほど多い残念すぎる理由 - 記事詳細|Infoseekニュース
2023年12月26日、週刊文春がダウンタウンの松本人志氏の性加害疑惑を報じ、今年1月8日には吉本興業が松本氏の芸能活動休止を発表した。コラムニストの河崎環さんは「SNSでは、松本氏を支持し、性加害を告発した女性を中傷するコメントが多数書き込まれている。だが、彼女らに対するそれらの中傷こそが、ハラス…
会っている時は楽しそうにしてて笑って過ごして。
お礼のメールやLINEが反応良かったのに、お付き合いの次が続かなかった経験。

恋愛だけでなく、友人や仕事とかでも経験したことがあると思います。

コラムニスト河崎環さんがものすごく分かりやすくまとめておられ、
女性側が中傷される事にもやもやしていた気持ちを言語化してもらえた感じです。

事実は一つでも、感じ方は十人十色。

しかも、明らかな力関係の格差があれば感じ方の差のもやもやを直接相手にぶつける事が出来ない事も多々ありますよね。

実際に合っていた時、笑っていたから。
丁寧なお礼の連絡をもらっていたから。

でも「それって、あなたの感想ですよね?」なんですよね。

自分も「若造」とは言えない年齢になってきました。
日常の中でも、コミュニケーションや言動には気を付けようと気持ちをあらたにしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.18 13:35:29
コメント(0) | コメントを書く
[霜竜@投資なしで〇千万円貯めた人のブログ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.