012444 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あくまで個人の見解です~wellbeingブログ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

かねや(霜竜と女子)

かねや(霜竜と女子)

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.02.01
XML
実写版ゴールデンカムイ賞金鑑賞ビデオしてきた続き。

ゴールデンカムイ 全巻セット(1-31巻) (ヤングジャンプコミックス) [ 野田サトル ]
鑑賞後、女子とお茶しながら感想を共有コーヒー

まず2人の中で一致した感想は
「戦争が人の人生に与える負の影響の大きさ」
でしたしょんぼり

漫画本編の最初に触れられ、劇場版でも真っ先に出てくる
日露戦争の203高地の旅順攻囲戦
漫画の中でも
「203高地含め戦地に居たか・居なかったか」
が取り上げられる場面が何度か出てきます。

土方歳三の視点からは
戌辰戦争
含めた幕末の動乱の時代のエピソードが出てきました。

戊辰戦争 敗者の明治維新 (中公新書) [ 佐々木克 ]

​203高地の場面は、漫画では結構さらっと読んだ印象でしたが
映像として戦場の状況を目の当たりにすると
「私たちの戦争はまだ終わっていない」
鶴見中尉のセリフがぐっと重みを増して聴こえました。

世界では今も戦争・紛争が途絶える事はありませんが
命を落とされた方だけでなく、生き残った人への心身ともに被る負の影響が増える事の無いような
平和に向けた問題解決への道筋が早急に整う事を願っています。


あと、共通の感想。

くまめっちゃ怖い!!くまめっちゃ強い!!大笑い
詳細は、ぜひ劇場でご確認下さい!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.01 17:06:17
コメント(0) | コメントを書く
[霜竜@投資なしで〇千万円貯めた人のブログ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.