012440 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あくまで個人の見解です~wellbeingブログ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

かねや(霜竜と女子)

かねや(霜竜と女子)

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.01
XML
為替介入5兆円規模も…効果は息切れ気味、元手となる約200兆円「外貨準備」資金の限界は? - 記事詳細|Infoseekニュース
1日で約6円急上昇した円4月29日、昭和の日。GW前半、3連休最終日の穏やかな雰囲気とは裏腹に、円相場は大荒れの展開となった。波乱の幕開けとなったのが、午前10時半すぎ。外国為替市場で1ドル=158円台で取り引きされていた相場は瞬間的に160円台まで急落し、34年ぶりの円安水準を再び更新した。円売り…
【全文を読む】
「155円突破!」とかこの間言ってたのに…すでに今160円ショック
未知の世界へ突入。
まだ5月、始まったとこだよ泣き笑い

このまま「様子を見ましょう」で実質ほっとくと円安は加速して円の価値下がる一方ではと思ったら
上がったり上向き矢印下がったり下向き矢印ラジバンダり(古。)ぷー

日銀、金利上げそう!?

高所得者の預貯金含めて金利プラスの恩恵を受ける層と
住宅ローンを組む若年層や借入検討や新規設立の事業者などマイナスに働く層で
金利の影響は割とはっきり二極化しそう…しょんぼり

まあ、自分としては初志貫徹で
「大勝ちスマイルもせず、大負けほえーもしない」
をモットーに粛々と債券比重を増やす投資を続けますスマイル









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.01 22:38:38
コメント(0) | コメントを書く
[霜竜@投資なしで〇千万円貯めた人のブログ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.