2683218 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

育 チャリ ジムニー バイク de キャンプ

育 チャリ ジムニー バイク de キャンプ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

カレンダー

プロフィール

shimpsons

shimpsons

お気に入りブログ

ラナンキュラスラッ… New! ブルーミント555さん

楽天サプライズデー… New! rocca*六花*さん

日用品最大2,000円OF… New! 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

現在のカメラ事情 New! ひより510さん

ホンダ リトルカブ… New! K.Kモータースさん

コメント新着

楽天カード

ニューストピックス

フリーページ

カテゴリ

購入履歴

カーボン テントポール 伸縮式カーボンタープポール テント ポール カーボン製 フルカーボン スライド伸縮 バックバック キャンプ 徒歩キャンプ 軽量 無段階調節【送料無料 あす楽】 タープポール テントポール カーボン 軽量 タープポール スライド式 伸縮式 長さ調節 軽量コンパクト 2本セット
-20°Cも使用可能な高R値エアーマット!【公式】Naturehike 高R値 エアーマット R5.8 アウトドア -20°C使用可能 厚手 7cm 超軽量 連接可能 コンパクト キャンプ 登山 インフレーターマット r値 マット 耐水加工 車中泊 テント泊 防水 防災 収納袋付き マミー型 長方形
【Naturehike 正規品】ネイチャーハイク Firetent インナーテントは単体でも使用可能【公式】Naturehike ワンポールテント 2.1m 焚き火可 難燃 煙突穴付き スカート ソロ 軽量 簡単設営 コンパクト 1~2人用 通気 防風 防水 耐水圧 PU3000 アウトドア パップテント キャンプ 4シーズン 再入荷
【送料無料】最新型 30時間連続再生 スポーツにも便利! 敬老の日 ギフト プレゼント 母の日 父の日Bluetooth5.3 スポーツワイヤレスイヤホン 30時間連続再生 マグネット搭載 SBC&AAC対応 マイク内蔵 ハンズフリー通話 ノイズキャンセリング搭載 ブルートゥース TFカード/Siri対応iPhone 14/14 Plus/14 Pro/14 Pro Max/SE 第三世代13/13Pro/Max/Android適用 母の日 父の日
骨まで食べられる干物☆ 国産 干物セット 贈り物 ひもの アジ さば みりん干し カルシウム 電子レンジ 湯煎 時短 簡単 日本製 無添加 高齢者 子供 お手軽 レンジでチンするだけ テレビ TV【★300円クーポン配布中】NHK あさイチで紹介★骨ごとまるごとうまい干物8尾セット まるとっと キシモト 干物 正規販売店 ギフト アジ 口コミ カルシウム 個包装 贈答 常備食 ほっけ あじ にしん さば 魚 無添加 国産 常温保存 介護食 おつまみ おかず 簡単 便利 テレビ TV
2022.12.16
XML
カテゴリ:バイク

溢れる思いが止まらない?!
KTM 790DUKE 水漏れ 勘弁。 
修理をしてもらってきた。それとオイル交換。


KTM 790DUKEさん。
安定の水漏れ。

​ ★あわせて読みたい★​
▶ KTM duke790 水漏れ!!!
初期段階では、ラジエターとラジエターホース間の水漏れ。
目視できるところ。

これぐらいだったら、様子をみれば大丈夫かなぁ。
こまめにタンクの冷却水の量を確認しつつ・・・。


あれ?
段々、だんだん水漏れが激しくなる。




原因は、どこだろうか?


Twitter先生方によると、





ラジエターホースとエンジンにつながっている場所も怪しいとのこと。


あるあるなので、ディーラーへと教えていただいた。

3000km走ったことだし、エンジンオイルを交換してもらうついでに相談しよう。




原因を探ろう!!!


結論は、ラジエターのホースの劣化。

冷却液が漏れている個所は、2ヶ所。
  1. ラジエターとラジエターホースの接合部分
  2. ラジエターホースとエンジンの接合部分

ありがたいことに、片側のみ。
反対側にもラジエターホースはある。
そちらは、今のところ大丈夫。
しかしなぁ。今後あるかもしれない・・・。


ラジエターのホースがエンジン上部とラジエターに挟まれている。
そこは、一番熱がこもるところ。
大変だよなぁ。
エンジンを切ったら、ラジエターが止まる。風が当たらない。
エンジンからの熱がどんどんくる。
👇
熱がこもるこもる。

エンジンを切ったら最後、ラジエターの熱もエンジンの熱も一点に集中。
熱の逃げ場がないもんね。

一番熱いところで、年中過ごしているんだもん。
それで、なんともないなんて・・・。


ラジエターのホースをまじまじと見て納得した。

そういえば、日本車は、そんな過酷な状態でも、そこまで漏れないのは、やっぱりすごいね。
すごいよ・・・。

今回は、取り外したパイプももらってきた。
パイプをよく観察してみよう。


まずは、漏れていた時の写真。





それと同じ角度からの写真。
こんな感じでついていたのね。割とうまく撮れているねぇ。(自画自賛)





なんと!スペイン産!















ラジエターとラジエターホースの接合部分


上の部分は、クリップで止められている。
この辺んもなかなか止まり切らないことがあるとか。
今回は、液体パッキンをばっちり入れてもらっているはず。








反対側から。
これは、劣化というのか?
そこまで膨らんではない?
膨らんでる?
新品のパイプと比較しないとよくわからないなぁ。
新品のパイプも見せてもらえばよかったなぁ。









ラジエターとエンジンの接合部分



こちらは、ラジエターホースとエンジンの接合部分
こちらは、結構膨らんでるね。








こちらは、ネジで締め上げるスタイルだ。
こちらの締め付けるトルクが微妙で、閉めすぎるとまた、漏れてくるとのこと。
難しいのね。







無事に交換完了。
これでなんとか漏れが改善するといいんだけど・・・。

様子見は、続く。






水漏れ修理とオイル交換。


今回やってもらったのは・・・。

  1. オイル交換       
  2. オイルフィルター交換
  3. ラジエターホース交換
  4. クーラント




  • オイル・・・MOTOREX P/S 10W50   2.9L    8700円

  • オイルフィルター・・・・              1529円

  • ラジエターホース・・・               3058円
    なんと在庫があった・・・流石あるある。
  • MOTOREX COOLANT                3240円

工賃が、全部ひっくるめて6500円。
?サービスしてくれたのだろうか。
そんな気もする・・・。



ということで、トータル25000円程度でラジエターホースの交換とオイル交換ができた。


時間がなんだかんだかかって、結局、2時間半ぐらいかかった。
慣れてない方だったのか・・・。

各部の説明をしてもらい引き渡し。



あれ?
引き渡し前に、オイル量の確認は、しないのかなぁ?
オイル交換しておきました!!!と言ってはいたけど・・・。

気になったので自分でチェックしたところ、どうも下限ぎりぎり・・・。
他のスタッフにみてもらい、追加してもらう。


その後、エンジンが温まってくると、ドボドボ冷却水が出てくる。


何事❓!と思ったら、ラジエターのサブタンクのドレインホースから出てきた。
多分、冷却水を満タンに入れていたら、出てきたのね。



次に、ラジエターからもくもく湯気が出てくる。


何事?!と思ったら、多分、修理に入る前、ラジエターやエンジンを冷やすために、水をじゃぶじゃぶかけていた。その水がラジエターのフィンに残っていたんだろう。
それが、ラジエターの熱で蒸発したんだね・・・。

って、それでいいのか?

その辺は、基礎知識なのか。多分そうだろう・・・。

色々勉強しないとなと思った次第。





ということで、今更かもしれないが、先人の知恵を授かる。

早速、勉強になる。
自分でやっている方もいるのね。
すごい。

自分も、できることを増やしていきたい。



次に、
マニュアルを読んでみる。
クーラントのことも書いてあった!
イマイチ分からんけど・・・。





まずは、今後とも、よく注意してみていくことにしよう。

そして、気づいた。
エンジンの下部を見ると、各ボルトからのオイルにじみが・・・。

年末だし、バイクの大掃除&点検をしっかりすることにしよう・・・。


また、様子見は続く・・・。











ブログランキングに参加しています。



にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 PC家電ブログへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






































いつもお得な情報をお届け









これからの季節にピッタリなキャンプ道具がそろってる。








写真素材 PIXTA

素材に使える写真がそろっている。
自然を題材にした写真を多く投稿している。



写真素材のピクスタ

素敵な素材がみつかるかも!!!
































ふるさと納税、楽天ならふるさと納税で支払ってもポイントがつくのでその分お得。
ワンストップなので、普段の買い物と感覚的には同じ。
書類のやり取りだけで、申請を完了できる。











ディズニーランドから近いため、遅くまで遊べるし、朝早くから行くことができる。たっぷりディズニーの世界を満喫できる。
公式ホテルならお土産もディズニーのお土産コーナーだから買い逃してしまっても安心。













日帰りから海外旅行まで
直前まで選べる・予約できる楽天トラベル。
自分にあったプランを選ぶことができるので、とっても便利。











クレジットカードの満足度ランキングでも
常にトップに君臨しつづけている楽天カード。

その理由はポイントが貯まりやすいから。
特に楽天ユーザーなら絶対にお得なカード。

0と5のつく日に、楽天市場で
楽天カード払いのお買い物をすることでポイントが5倍!
充実したサービスながら 年会費無料!

キャッシュレス還元で増税前より
ポイントが貯まりやすくなっている。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.18 09:37:25
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.