492976 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

  徒"然草 ~づれづれなるままに~  by 整体処 明響庵(めいきょうあん)

  徒"然草 ~づれづれなるままに~  by 整体処 明響庵(めいきょうあん)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Archives

Calendar

Comments

松尾樹歩美@ Re:活かし合う。(08/10) 先生にはいつも大変お世話になっておりま…
田端 久士@ Re:卒園式。(03/30)  コメントに対する返信を、誠実にお礼申…
かがや@ Re[1]:花粉症とか。(03/05) 田端さん、ご無沙汰しております。 コメン…
田端 久士@ Re:花粉症とか。(03/05)  毎年、同窓である、そちらを誠実に応援…
田端 久士@ Re:整体と按摩1。(05/25)  コメントに返信を下さって、お礼申し上…

Favorite Blog

2024年5月17日、ハチ… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

Dual Life ~ 行き来… 野見山 文宏さん

Profile

なまはげ侍

なまはげ侍

2015.09.14
XML
カテゴリ:言葉

先日落ち込みやすいのだがどーしたら…といったような相談を受けた。

 

 

落ち込んでいる、ということの実体や如何に。

 

結論から言えば、実体はない。

 

落ち込んでいる、と思っているだけだ。

 

落ち込んでいる、と思っている間は、落ち込んだ原因に対して行動は起こらない。

行動を起こさない自分に対して正当性が成り立つ…と、これまた自分では思っている。

 

そのことは周囲にとっては、何の関係もない。

落ち込んでいる(と思っている)結果として、例えば仕事がうまく回らないのであれば、仕事のできんやつ、で片づけられる。つまり当たり前だが正当性は認められない。

 

 

落ち込んだ事柄に関して、本当に自分の問題ととらえているならば、落ち込むことはない。

 

いや、一瞬落ち込むのかもしれないが、それは、行動し、どうしたら解決に向かうのか、考えていくスイッチのようなものだ。

 

いつまでも、だらだらと落ち込んでいる、などということはありえない。

 

例えば、公衆便所に入って用は足したものの紙がない!というような場合、いつまでも落ち込んでいるより、何か他のもので拭くか、あるいは拭かないか、選択して行動しなくては、いつまでも便所をでられない(もちろん、便所を出ない、というのも一つの選択肢ではある)。

 

 

だらだら落ち込んでいる状態に陥る(いや自分から作り出す、というのが実は正しい)というのは、実は直面したことがたいした問題ではないか、あるいは自分の問題としてとらえることができていないか、どちらかではないか?

 

後者の言い方を変えると、逃げ癖、とも言える。

 

自分で問題を解決するのではなく、誰かが解決してくれるのを待つ、という構えだ。

 

それはそれで、何とか生きているゆるい世の中なのだが、自分自身が育つことはないから、依存傾向を強くしていくことになる。

 

 

落ち込んでいる人に甘い言葉をかけることは簡単だ。そして無責任である。

相手とどういう関係を作っていくか、自分の役割は何か、そういうことでかける言葉はもちろん変わる。

ただ、私からすれば、無駄に落ち込んだ氣になって、貴重な人生を潰していくのはもったいないな、と思ってしまう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.14 13:59:15
コメント(0) | コメントを書く
[言葉] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.