1921768 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うまい営業・へたな営業 「ビジネス研究塾」・・・塾長のひとり言

うまい営業・へたな営業 「ビジネス研究塾」・・・塾長のひとり言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 4, 2020
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

どうせ仕事をするなら明るい人と付き合いたい、元気や勇気を与えてくれる人を大切にすること
元気で明るい人間と付き合うことが、自分にとって元気や運につながることは誰でわかっている
しかし、仕事や趣味でお付き合いする人が、すべてが、そんな明るい人達ばかりではないのです
いろんなタイプの人間の中でも、こんな人間と付合うと元気も「運」もなくなるような人もいる



 ★自分が正しいといつも偉ぶった人間

   考え方が尊大で偉ぶっている人間、このタイプは実力もないが時代の流れに助けられた
   年功序列でたまたま上位の職位についた人間に多い職位をもって偉いんだと思っている
   いつも心の中で相手を小バカにしているので相手に慇懃無礼なイメージを相手に与える
   自分が中心、自分だけが正しいという姿勢の人からは運も次第に逃げていくものなのだ


 ★やたらとプライドが高い人間

   プライドの高すぎるタイプの人間は要注意です。自分は皆と違ってエリートで頭が良いと
   出身校もレベルが高い、成績も良かったという意識の強い人はプライドも高いから厄介だ
   他人の意見を受け入れない自己主張の強い人、自分がこう思うからと相手をねじ伏せる人
   このタイプは永遠に良い人間関係は築けない、相手も仲間も逃げて運までも逃げていく人


 ★知的センスやレベルの低い人間

   単純に勉強不足なタイプです。自分自身が勉強しないから新しいことに対して拒否反応を
   自分が理解できないから、自分が知らないから相手の意見を受け入れようとしない人です
   新しい知識を仕入れるより飲み屋で酒を飲むと人間関係や仕事が上手くいくと思っている






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 4, 2020 08:58:03 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なにわの進藤

なにわの進藤

Favorite Blog

地元の「クリーンデ… New! ビッグジョン7777さん

旅行ざんまい/宝塚… 内藤みかさん

会計士が10年間NISA… 山田真哉さん

楽天ブログを終了し… 宋休さん

ホテルウーマンの雑… 朱夏0708さん

Comments

通りすがり@ Re:★無感動な人には誰も近寄ってきませんよ・・・(08/23) 浅い人ですね 感動のない人にそんなことを…
通りすがり@ Re:★「君ならどうする・・」絶えず問いかけてみよう。(05/07) 前にそういう上司いたわ 「君ならどうする…
宋休@ Re:★メモを上手に活用すれば「教材」として使えます。(12/04) 私が普段かいているブログの内容は、殆ど…
岡島大輔@ Re:★「左遷」・その人の生き方と人生を学ぶチャンスです。(09/09) 昨日は、ありがとうございます。 ブログ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.