1921766 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うまい営業・へたな営業 「ビジネス研究塾」・・・塾長のひとり言

うまい営業・へたな営業 「ビジネス研究塾」・・・塾長のひとり言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 11, 2020
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
何となく最近のサラリーマンを見ていると、女房に主導権を握られている感じがしてしまうことが
なにか主体性のないビジネスマン、女房がこわくて、いちいち女房におうかがいをたてているが
厳しいビジネス社会で仕事をしていても「女房に相談して」なんて、いつも及び腰の状態の人が
これではロクな仕事もできないと評価されてもムリはない亭主は女房に負担を感じてはいけない



 ★伸びるビジネスマンは女房をどうコントロールしてるか・・・


ある時代に「関白宣言」という、さざまさしの歌が流行したのも皮肉、弱い亭主が増えた証拠だ
人生には山あり谷ありと難所はいくつも横たわっている、これを越えなければ生きていけない
その難所にさしかかった時に、あなたが牽引車となって家庭を引っ張っていけるパワーがあるか
また、女房にもあなたに対する協力態勢ができているのか、それがあなたの値打ちと判断できる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 11, 2020 08:48:14 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なにわの進藤

なにわの進藤

Favorite Blog

地元の「クリーンデ… New! ビッグジョン7777さん

旅行ざんまい/宝塚… 内藤みかさん

会計士が10年間NISA… 山田真哉さん

楽天ブログを終了し… 宋休さん

ホテルウーマンの雑… 朱夏0708さん

Comments

通りすがり@ Re:★無感動な人には誰も近寄ってきませんよ・・・(08/23) 浅い人ですね 感動のない人にそんなことを…
通りすがり@ Re:★「君ならどうする・・」絶えず問いかけてみよう。(05/07) 前にそういう上司いたわ 「君ならどうする…
宋休@ Re:★メモを上手に活用すれば「教材」として使えます。(12/04) 私が普段かいているブログの内容は、殆ど…
岡島大輔@ Re:★「左遷」・その人の生き方と人生を学ぶチャンスです。(09/09) 昨日は、ありがとうございます。 ブログ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.