1921743 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うまい営業・へたな営業 「ビジネス研究塾」・・・塾長のひとり言

うまい営業・へたな営業 「ビジネス研究塾」・・・塾長のひとり言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 23, 2020
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
私は人材派遣会社の顧問をしていましたこんな時代になり再就職で苦戦している人は多くいます
何が再就職や転職で苦戦するか、それは自分の得意分野を持ち合わせていないことが原因かも
ほとんどの人は、自分のこれといった得意分野がない、言い換えれば何事もそつなくこなすのだ
今の時代は誰にも負けない得意分野を持つこと、もし今自信がなければ在職中から勉強すること
今の仕事に必要な勉強や資格は取得する、会社で一番かできれば業界で一番になることです



 ★あなたは会社が本当に必要としている人材ですか・・・


人材派遣会社として登録されている人を企業に紹介する、つまり企業に紹介斡旋をするのですが
その前に面談する「わたしは特別なスキルはありませんが、誰とも仲よくできます」こんな言葉が
これでは価値はゼロだ、私が経営者ならそんなことを口にする人は絶対に採用などいたしません



「私はこれができます」「私の得意分野はこれですこのことなら誰にも負けない実績があります」
人脈の豊富な人になること、ただの知り合いでなく「親友」を持つこと無理が言える間柄の親友
新製品の営業なら新しい販売先を探し出し相手先のキーマンと交渉して新規開拓が可能になる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 23, 2020 08:19:47 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なにわの進藤

なにわの進藤

Favorite Blog

地元の「クリーンデ… New! ビッグジョン7777さん

旅行ざんまい/宝塚… 内藤みかさん

会計士が10年間NISA… 山田真哉さん

楽天ブログを終了し… 宋休さん

ホテルウーマンの雑… 朱夏0708さん

Comments

通りすがり@ Re:★無感動な人には誰も近寄ってきませんよ・・・(08/23) 浅い人ですね 感動のない人にそんなことを…
通りすがり@ Re:★「君ならどうする・・」絶えず問いかけてみよう。(05/07) 前にそういう上司いたわ 「君ならどうする…
宋休@ Re:★メモを上手に活用すれば「教材」として使えます。(12/04) 私が普段かいているブログの内容は、殆ど…
岡島大輔@ Re:★「左遷」・その人の生き方と人生を学ぶチャンスです。(09/09) 昨日は、ありがとうございます。 ブログ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.