1921750 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うまい営業・へたな営業 「ビジネス研究塾」・・・塾長のひとり言

うまい営業・へたな営業 「ビジネス研究塾」・・・塾長のひとり言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 20, 2020
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
顧客との信頼関係はどのようにしていますか、顧客との人間関係はうまくいっていますか
「セールスは自分を売るもの」などとよく言われる、自分という人間そのものに対する信頼
顧客から信頼を勝ちとるポイントは三つあります。営業を考えるならその三点を守ること
顧客との信頼関係を築くための信頼のキーワードは誠実さ、「約束」「時間」「マナー」


  ★約束は必ず守ること
   営業の仕事には顧客との約束をかわす機会は多い、約束したことは必ず果たすこと
   これが営業マンの必須条件だ、だから、出来そうもない約束などはしないことです
   その場の雰囲気で、つい安請け合いをしてしまうことは身の破滅と心得ることかも


  ★時間は必ず守ること
   訪問はアポイントから、相手に対して訪問時間を確約すること、それが普通のこと
   大切なことは約束した時間を厳守すること、訪問先へは少なくとも10分前には
   訪問以外にも電話の約束や物品送付などの約束日時は必ず守るように心得ること


  ★明るくテキパキとした挨拶をする
   あいさつは、顧客との「心のかけ橋」である。優秀な営業マンほど挨拶は明るい
   服装・身だしなみも大切なこと、相手に不快感を与えるようでは営業マン失格だ
   目標は、顧客の協力があって達成できる、「おはようございます」「ご苦労さん」


顧客とのよき人間関係をつくろうと思ったら心がけることはたくさんあるがこれだけは
人に名前を覚えられるということは、それだけ自分に関心をもっていてくれたということ
経営者・管理者だけでなく全員の名前を覚えること、名前を呼んで頼むと協力姿勢が違う
いったん約束したこと、とくに時間・条件などは、どんなことがあっても厳守する姿勢を
営業マンとは、「会社」と「顧客」をつなぐパイプ役だ、顧客あっての自分であることを





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 20, 2020 08:21:21 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なにわの進藤

なにわの進藤

Favorite Blog

地元の「クリーンデ… New! ビッグジョン7777さん

旅行ざんまい/宝塚… 内藤みかさん

会計士が10年間NISA… 山田真哉さん

楽天ブログを終了し… 宋休さん

ホテルウーマンの雑… 朱夏0708さん

Comments

通りすがり@ Re:★無感動な人には誰も近寄ってきませんよ・・・(08/23) 浅い人ですね 感動のない人にそんなことを…
通りすがり@ Re:★「君ならどうする・・」絶えず問いかけてみよう。(05/07) 前にそういう上司いたわ 「君ならどうする…
宋休@ Re:★メモを上手に活用すれば「教材」として使えます。(12/04) 私が普段かいているブログの内容は、殆ど…
岡島大輔@ Re:★「左遷」・その人の生き方と人生を学ぶチャンスです。(09/09) 昨日は、ありがとうございます。 ブログ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.