3765275 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

食育に栄養学も食事バランスガイドもいらない

食育に栄養学も食事バランスガイドもいらない

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年12月21日
XML
テーマ:牛乳のこと(330)

と絶賛しているのは池田史郎医師。
http://giggles-english.com/blog/250

続きを読んでみましょう。

補足が必要な部分があるとすると。
GMO 飼料を与えて肥育した動物(家畜・家禽・鰐・スッポン等)の生肉を追加すべきであると思う。
調理法で電子レンジはポップコーンだけではなく全ての食品にダメージを与える。IH も然り。
そして、この筆者の概念に全くないもので、重大な健康被害を及ぼすものがある。
乳製品だ。
牛乳・チーズ・クリーム・バター・ヨーグルトである。これを止めると乳ガン、子宮体癌・前立腺癌,精巣悪性腫瘍になる確率は激減するだろう。
ここまで鋭い洞察があれば、乳製品の悪役ぶりをこの筆者は知っていると思われる。気を遣っているのであろう。これに乳製品を付け加えれば、欧米では食べるものが本当になくなってしまう。
それに比べると日本は天国だ。昆布,鰹節,があるからだ。探すと鰯,トビウオの乾物も極一部に安全なものを見つけることが出来る。味噌も探すと 1/100 くらいだが存在するのだ。
日本は欧米に比べると食材の種類に幅があり、画一的ではないのだ。米も GMO 化が時間の問題かもしれないが、今のところ大丈夫だ。欧米ではこのトウモロコシ,大豆の GMO 化完了状況に GMO 小麦,オートミル,が加わるとほぼ完全に穀物は人間家畜化は完了したことになる。実際,欧米で今年完了したのである。なぜか日本では、中国・中央アジアを中心とするアジア産の強力小麦粉で作ったパンの一部に安全なものが極僅かに存在する。わたしは、町に出るとパン屋さんでこれを探す。これが密かな楽しみとなっている。狙い目は、フランスパンと全粒粉の黒パンである。これらは乳製品を練り込んである確率が低い。かつ何故か、使用する粉が,GMO ではないものが多いのだ。その店で,その商品のみが非GMO の粉を使っていることが多々あるのだ。理由はよく判らない。

https://www.facebook.com/shiro.ikeda1/posts/821020041294871?pnref=story

>牛乳・チーズ・クリーム・バター・ヨーグルト

バターは別として、あ、クリームも別として、

牛乳・チーズ・ヨーグルト

これらを健康食品と信じてせっせと食べている人が
たくさんいますね。
それこそが大いなる勘違いなのですが。



クリック↓してくれたら嬉しいです
人気ブログランキングへ




姉妹ブログ・為谷邦男のTwitterです。
Twitterボタン
Twitterブログパーツ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月21日 21時06分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[牛乳・乳製品について] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

安食育夫

安食育夫

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

必見! 鈴木まもる… New! mizumizu4329さん

重要・保存版)思凝… 鹿児島UFOさん

カフェイン断ち トム6341さん

関西に徘徊中 はなあそびさん

日本農村力デザイン… じんのすけ1971さん

© Rakuten Group, Inc.