658259 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

河内長野写真倶楽部

河内長野写真倶楽部

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

しょう@河内長野

しょう@河内長野

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2008.07.05
XML

080704観心寺金堂

奈良時代に役小角が開き、弘法大師の弟子実恵が創立した
観心寺、楠木正成幼少の頃の学問所、南朝ゆかりの寺
として有名ですね。

門をぐぐって階段の上に、全体の形式は和様風ですが
細部に禅宗様をとり入れた折衷様の代表といわれる
国宝金堂が構えています。

河内長野の実家から近いので、
よくレンズ1本だけ持って出かけます。
(もちろんカメラもだけど)

この日も午後の光が差し込む誰もいない境内を、
のんびりとお散歩することができました。 

春の梅に始まり、桜、紫陽花、紅葉、冬景色など、
季節ごとのの素敵な顔を見せてくれる
関西花の寺25番札所の観心寺、
私のホームグランドのひとつです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.05 05:16:43
コメント(2) | コメントを書く
[河内長野市・南河内のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.