657481 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

河内長野写真倶楽部

河内長野写真倶楽部

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

しょう@河内長野

しょう@河内長野

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2008.12.04
XML

081203天野山金剛寺2

大阪府の橋下知事が、
大阪ミュージアム構想のホームページ
地元河内長野市の「天野山金剛寺の紅葉」を
紹介されてましたので、行ってまいりました。

紅葉は散り始めから落葉って感じで、
多くが枯れ気味でしたが、境内を流れる
天野川沿いの紅葉は朝日を浴びて
きらめいておりました。

081203天野山金剛寺1

女人高野と言われる金剛寺は、奈良時代、
聖武天皇の勅願により行基により開かれ、
弘法大師も修行をしたとされています。

南北朝時代には南朝方の勅願寺とされ、
後村上天皇の行在所ともなり、
「天野行宮(あまのあんぐう)」と
呼ばれるようになったそうです。

晩秋の好日、のんびり歴史と紅葉に触れる
お散歩を楽しむことができました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.04 11:56:24
コメント(0) | コメントを書く
[河内長野市・南河内のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.