563709 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

すべての雲は銀の裏地を持っている。。。

すべての雲は銀の裏地を持っている。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

雅楽9066

雅楽9066

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

コメント新着

雅楽9066@ Re[1]:今を大切にする。【失って初めて気づくもの…】(02/05) ゴンザエモンさんへ コメントありがとうご…
ゴンザエモン@ Re:今を大切にする。【失って初めて気づくもの…】(02/05) よく分ります。 全く同じものを失いました…
雅楽9066@ Re[1]:今年も日韓関係は波乱万丈ですね。(01/07) xeroiさんへ コメントありがとうございま…
xeroi@ Re:今年も日韓関係は波乱万丈ですね。(01/07) こんにちは 私は韓国人です。 故人となら…
雅楽9066@ Re[1]:あの頃、僕らは、大真面目にやっていたのだ。(12/30) チョコパンさん >でも世界を変えたい、…

ニューストピックス

カテゴリ

サイド自由欄

設定されていません。

お気に入りブログ

思った事 感じた事… matu8181さん
空が好きのひとりごと そらがすきさん
2011.07.07
XML
カテゴリ:教会のこと

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ
にほんブログ村

本物の信仰者とは?…どのような人のことをいうのだろうか。
シックとは?

皆さん、いろいろ考えさせられますね。

日本には、即身仏なる人たちがいますね。この人たちは、自ら、仏になった人たちだ。
世界を探しても…ここまで信仰深い(?)民族がいるだろうか?


ある有名人(まあ、ネットだけの…)、この人は、信仰者なのだろうか?疑問符がつきますね。
統一教会の人かもしれませんが…
アボジが呼んだら…すべてを捨てて、行くのだろうか?(鉢の木の話のように。)

うふふふ。

いろいろと回想していると…ある人の証しを思い出しましたね。

今から、二十年くらい前の話なんだけど…
アボジが最後に日本へ入国したのが、1991年か1992年くらいだったと思うんだけど…
(すみません。記憶があいまいです。)このとき、関西の宝塚研修センター(?)、宝塚修練所(?)、名称がイマイチ不明何だが…よく修練会をしていたところなんだ。

この場所で、アボジの集会があったんだよね。
僕なんか、ペーペーだったから、そこに参加することはできなかったんだけどね。

しかし、ここにどうしても参加したい兄弟がいたんだ。
この人が、何をしたか…すごい行動力を発揮して…
前線での活動を勝手に止め、とにかく、宝塚へ…GO!!

最後は、野を越え、山を越え…
あいにく、人でいっぱいらしく…集会に参加させてもらえそうになかったのですが…アボジの一声で参加させてもらったらしい…そう、ちゃっかりと…
アベルに分別されたかどうかは知る由もなく…

昔は、こんな猛者たちがいっぱいいたようです。

ある姉妹は、何とか祝福を受けたいために、ハンナンドウまで押しかけて行く…

こういう人たちは、ある意味、シック何だろうね。家族と言う意味で…
まあ、究極の自己中心ではあるのだが…
心情的には、許されちゃうんですよね。

僕は、さすがに真似できないけどね。

つづく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.07 23:40:34
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.