621591 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.02.09
XML
12月ー1月分の電気代のお知らせが届いたのですが、
昨年度の同時期に比べ1万円値上がりしていて
びっくりしました。

今年はサンルミエも使ってるし、それが原因かと
昨年度の使用量と比べたら、10kWh多いだけです。
つまり単純に電気代が1万円上がっているという事。

値上げするにしても
大幅値上げしすぎじゃないでしょうか?

ネットニュースでは
5人家族の電気代が12万円越えとか
どこの家庭も悲鳴をあげているようです。

私は暖房をこまめに消す位しか対策がないので
とりあえずそれでやってみますが、
寒さに震えるのも良くないので
家にいる時はそれなりに暖かさは保つつもり。

あとは待機電力をスイッチ付タップで
抑えているんですけど、
それをもう少し工夫してみるとかかなあ。

冬場は全く使わないエアコンが
コンセントにつないであることに気が付いたので
抜いておきました。

1-2月分の電気代が出るまであと10日位ですけど
その10日分でどの位節約できるのかやってみます。

下:キッチンなどの壁の常に繋げている家電も
スイッチで簡単に節電できます。





下:大容量10個差込口があり、雷ガード付き
個別スイッチも全部まとめて切れるスイッチも
ついていて便利。


画像をクリックすると詳細が見られます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.22 19:21:39
コメント(0) | コメントを書く
[役立つ情報・便利グッズ] カテゴリの最新記事


PR

Profile

roseydays

roseydays

Category

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.