2413937 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

塩見直紀(半農半X研究所)

塩見直紀(半農半X研究所)

Freepage List

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

6月のおしゃれ手紙:… New! 天地 はるなさん

三菱重、新聞輪転機… New! 健康奉仕さん

筋トレ 開拓父ちゃんさん

あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
エンジェル ハート エンジェル ハートさん

Comments

ベティブーフ 永野博之@ お元気でご活躍のご様子でなによりです。 ご無沙汰です。 綾部から奥様のふるさと下…
http://buycialisky.com/@ Re:瞳が輝く時(10/22) perscription coverage for cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:生活の芸術化と仕事おこしのすすめ(05/31) cialis super active canadacialis kamagr…
http://buycialisky.com/@ Re:小さな農と天職と。(12/08) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:半農半USP(09/14) side effects for cialis and viagraciali…
2007.09.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
『小さな会社☆NO.1のルール』
『小さな会社☆集客のルール』著者、佐藤元相さんが経営されている

エヌ・エヌ・エー・テンダーサービス社の機関紙
「いつもおおきに」(9月号)が届きました。

9月2日におこなった稲刈り風景の写真が表紙で使われ、
また4ページでは綾部のこと、里山ねっと・あやべのこと、
半農半Xのこと、田んぼのことが載ってます。

佐藤さんはたくさんの会社のアドバイスをされていますので
経営者のもとに、「綾部、里山ねっと・あやべ、半農半X」の
メッセージが届くこと、うれしく思います。

ほんとうに尊い記事をありがとうございました!

和歌山フォーラムでのお出会いが
こんなふうにひろがっていくのですね。

和歌山のみなさま、NNAのスタッフのみなさま、感謝です!


人生の初のフォーラムコーディネーター役が近づいています。

今日は綾部市が大阪でおこなう
3回目の都市農村交流イベント

「人生を変える農業・農村~ステージは綾部~」の
実行委員会が綾部市役所でありました。

10月8日、午後1~3時、
「人生を変える農業・農村~ステージは綾部~」をテーマとする
フォーラムでコーディネート役で登壇予定です。

みなさま、ぜひスケジュールを空けて、初舞台見に来てください。

とき:10月8日(月・祝)午前11時~午後3時
ところ:大阪府池田市(市民文化会館、豊島野公園)

内容:農村の魅力などについてのパネルディスカッション
(綾部に移住し、田舎暮らしをされている方々が登壇予定)や

京都府綾部市の特産品(京野菜、新米など)の試食・販売など

詳細は綾部市役所商工観光課まで 
電話:0773-42-3280 


遅くなっていた半農半Xヴィジュアル本(コモンズ)の原稿を
2つ送りました・・・。

半農半Xヴィジュアル本はみんなでつくっている本なので
編集が大変だと思いますが、

すてきな写真がいっぱいの本になりそうだと聞いています!

以前、書きためていた「半農半XAtoZ」が
本のなかで使われることもうれしいことの1つです。

ポケットのネタが1つ使われると、
また1つ空間ができる感じです。

帰天の日までに、からっぽにしないといけませんね。

この秋の2冊も発芽力のある本であるとうれしいです。

●この秋、2冊の本が出版されます。
・『綾部発 半農半Xな人生の歩き方88』
 (著書/10月中旬発売予定/遊タイム出版)
・『半農半Xの種を蒔く~やりたい仕事も、農ある暮らしも!』
  (仮題/編著/10月下旬?発売予定/コモンズ)

●半農半Xデザインスクール(XDS)@綾部
07年10~12月

あなたの座右の銘は何ですか?

視点集

●半農半Xをお話しする予定(2007)
・10月6日~7日(綾部・XDS)@農家民泊「素のまんま」
・10月8日(大阪・池田) 都市農村イベントフォーラム コーディネーター
 「人生を変える農業・農村~ステージは綾部~」
・10月?日(福島)
・10月?日(東京)
・11月11日(東京)※半農半Xのお店出店?(土の日イベント)
・11月17日~18日(綾部・XDS)@旧豊里西小学校
・11月24日(綾部)
・12月?日(綾部)※合宿参加?
・12月8日~9日(綾部・XDS)@旧豊里西小学校
以後、近畿大学など・・・。

●綾部ミッションツーリズム(AMT)
 ミッション系のスポットを舞台とする対話の旅・・・

●1000本プロジェクト2007
 ただいま、稲架(いなき)で天日干し中です。

●2007年10月の里山ねっと・あやべ(旧豊里西小学校)
 1日駐在日は?です。

●yes is Love ちょっと動けば変わります!
TEAMGOGO2007

●訪問くださったみなさまへの
 今日のお土産(エックス・ミッション系)のことばです・・・

「やめる」の反対は、別のものに力を注ぐこと。
「やめる」の反対は、手づまりから抜け出すために、
活きのいい戦略を新たに立てることだ。

セス・ゴーディン著『ダメなら、さっさとやめなさい!』
(マガジンハウス・2007)

活きのいい戦略を新たに立てる!

●今日のインスピレーションワード
(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)・・・

うさぎひめ

最近、お出会いした方。

すてきな絵を書かれます。

いつかコラボできたらいいなあ。

訪問くださり、尊尊我無です。
今日も明日もすてきな1日でありますように。
───────────────────────────
【ニューコンセプト&スローレボリューション】
半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2007.09.18
「X」=mission, calling, lifework, dream,social collaboration...
───────────────────────────
塩見直紀ホームページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.19 20:56:22
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.