2413963 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

塩見直紀(半農半X研究所)

塩見直紀(半農半X研究所)

Freepage List

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

6月のおしゃれ手紙:… New! 天地 はるなさん

三菱重、新聞輪転機… New! 健康奉仕さん

筋トレ 開拓父ちゃんさん

あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
エンジェル ハート エンジェル ハートさん

Comments

ベティブーフ 永野博之@ お元気でご活躍のご様子でなによりです。 ご無沙汰です。 綾部から奥様のふるさと下…
http://buycialisky.com/@ Re:瞳が輝く時(10/22) perscription coverage for cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:生活の芸術化と仕事おこしのすすめ(05/31) cialis super active canadacialis kamagr…
http://buycialisky.com/@ Re:小さな農と天職と。(12/08) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:半農半USP(09/14) side effects for cialis and viagraciali…
2007.10.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
とある賞に応募しました。

規定の応募書類を埋めていくことを
しばらく続けていて、期限内に送り出すことができました。

項目は

履歴と理由と現況と未来像と著書(論文)。

結果はともあれ、

書き込んでいくということは、
ほんとうに勉強になりました。

他者の視点で自分を再編集する。

可能性も見えてきます。


今日は里山ねっと・あやべの仕事で
NHK京都のロケハン同行。

11月6日、夕方の番組で生中継があります。

京都北部の地デジ放送スタート記念の番組だそうで、

北部の各市から毎日1市から、生中継され、
綾部では里山ねっと・あやべが舞台となっています。

入局2年目という若い方と村を案内しました。

新著『綾部発 半農半Xな人生の歩き方88』の
表紙になっているお地蔵様と一本檜の名所?に
お連れすると、大変気に入ってくださいました。

村人も旅人も共感できるところがここなのですね。

ここはきっと綾部の精神スポットの1つです。

出雲ディレクターを綾部の上林方面へ送り届け、お別れ。

今日は出雲さんのお陰で、
母校の旧豊里西小学校の校舎の屋上から
景色を眺めることができました。

何年ぶりかな。

小学校のときのなつかしい思い出が蘇ってきました。


『綾部発 半農半Xな人生の歩き方88』に
登場いただいた方が「あやべ温泉」におられて、
本をお渡しさせていただきました。

あやべ温泉でも本が「お土産本」となることを望んでいます。

こころのお土産に育っていきますように。


夕方は京都新聞の取材。

近くの集落に住む80代の歌人の方に
本を渡す際の取材をしてくださいました。

88人の載っている本ですが、
訪問した半農半歌人のおばあさんはいま88歳。

「米寿」のお祝いになっていたらいいなあと思います。

帰りにお土産をいただきました。

家でとれたミカンです。

逆にこころのお土産をいただいてしまいました。

尊い贈り物をありがとうございました!

●『綾部発 半農半Xな人生の歩き方88
 ~自分探しの時代を生きるためのメッセージ~』
(10月末発売/遊タイム出版)が我が家に届きました。

1章 大好きなことが武器となる時代を生きる
2章 世の中をもっと美しくするなにかを探して
3章 あなたが世界に与えられるもの
4章 天与の才を発揮し合う社会へ
(196ページ、並製本187mm×132mm)

書店に並ぶ前に、郵送させていただきます!(郵便振替)
口座番号:00960-1-146717
口座名:半農半X
代金:1500円(1冊1260円税込+送料240円)
※ご希望の際は下手なサインも入れます(笑)

●この秋、半農半Xビジュアル本が誕生予定です。

 『半農半Xの種を播く~やりたい仕事も、農ある暮らしも』(仮題)
  (種まき大作戦との編著/11月初旬発売予定/コモンズ)

11月11日の「土と平和の祭典」@芝公園でお披露目?

●半農半Xデザインスクール(XDS)@綾部
07年11~12月

あなたの座右の銘は何ですか?

視点集

●半農半Xをお話しする予定(2007~2008)

・10月26日(福島・須賀川市) 『半農半X』を語る会
プログラム詳細
・10月27日(東京)ふるさと暮らしと半農半Xセミナー
プログラム詳細

・11月06日(綾部) ※農業講座
・11月11日(東京) ※半農半Xのお店出店?(土と平和の祭典@芝公園)
・11月17日~18日(XDS・綾部)@旧豊里西小学校
・11月24日(綾部) ※くにうみまつりin綾部(奥上林)

・12月?日(綾部) ※SBS合宿参加?
・12月8日~9日(XDS・綾部)@旧豊里西小学校

・01月20日(綾部) ※市内中学校
・01月26?日(近畿大学) など

●綾部ミッションツーリズム(AMT)
 ミッション系のスポットを舞台とする対話の旅・・・

●「1000本プロジェクト2008」の募集をそろそろおこないます。
 1区画は8.5×20M、12区画を募集の予定です。

●2007年11月の里山ねっと・あやべ(旧豊里西小学校)
 1日駐在日はまだ未定です。

●訪問くださったみなさまへの
 今日のお土産(エックス・ミッション系)のことばです・・・
                           
自信をつけるためには、仕事でも趣味でも、
何か一つのことを、最後までやり抜いてみることだ。
「自信」は人生成功の第一の秘訣だ。

(ラルフ・W・エマーソン)

●今日のインスピレーションワード
(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)・・・

模索舎

東京の書店名です。

模索しに行ってみたいお店です。

訪問くださり、尊尊我無です。
今日も明日もすてきな1日でありますように。
───────────────────────────
【ニューコンセプト&スローレボリューション】
半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2007.10.21
「X」=mission, calling, lifework, dream,social collaboration...
───────────────────────────
塩見直紀ホームページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.24 21:32:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.