2412582 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

塩見直紀(半農半X研究所)

塩見直紀(半農半X研究所)

Freepage List

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

パリ五輪 エアコン… New! 健康奉仕さん

昔語り:親戚の集まり New! 天地 はるなさん

筋トレ 開拓父ちゃんさん

あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
エンジェル ハート エンジェル ハートさん

Comments

ベティブーフ 永野博之@ お元気でご活躍のご様子でなによりです。 ご無沙汰です。 綾部から奥様のふるさと下…
http://buycialisky.com/@ Re:瞳が輝く時(10/22) perscription coverage for cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:生活の芸術化と仕事おこしのすすめ(05/31) cialis super active canadacialis kamagr…
http://buycialisky.com/@ Re:小さな農と天職と。(12/08) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:半農半USP(09/14) side effects for cialis and viagraciali…
2012.01.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
京都から綾部に移住された小原英明さん夫妻が
開業されているカフェ「じょんのび」へ。

11日午後、

半農半Xパブリッシングから発刊予定の
『半農半Xという生き方 実践編』の件で

DTPを担当いただけたらうれしいと願っている方と
お出会いさせていただきました。

昨秋、綾部に移住された方です。

半農半DTPな方にお願いしたいと思ってきたのですが、
昨年末、うれしいご縁をいただいたのでした。

印刷会社も決まり、
表紙デザインを担当いただけたらと
思う方にも連絡を入れました。

表紙をどうするかについては
たのしい苦悩となりそうです。

それにしても、DTPできる方が
綾部に移住してくださるとは!


『半農半Xという生き方 実践編』が出たのは
2006年の1月末のこと。

ちょうどそのとき、市内の中学校で
「国語の先生」というミッションを
天から3か月、与えられていたときでした。

新装版は3月の啓蟄のころ
出せたらと思っています。

●訪問くださったみなさまへの
今日のお礼(エックス・ミッション系)のことば

いつの世、どこの国でも詩人や画家は

その作品のどこか一面、一部分にせよ、
時代を抜きんでた
前衛(アヴァンギャルド)たるところがなければ、

結局、彼は古典となりえず、
後世に残ることがないように思われる。

(与謝蕪村論で有名な芳賀徹氏のことば)

●今日のインスピレーションワード
(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)

『名著「代表的日本人」を読む 
~日本とは何か、そしてどう生きるか~』

内村鑑三著、石井寛訳、三笠書房文庫、2011

訪問くださり、尊尊我無です。
今日も明日もすてきな1日でありますように。
───────────────────────────
【ニューコンセプト&スローレボリューション】
半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2012.01.11

「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、
志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・
───────────────────────────
塩見直紀ホームページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.03 18:36:15
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.