501562 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Small Talk

Small Talk

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さんでぃ...

さんでぃ...

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Freepage List

映画レビュー INDEX


【ア行】


【カ行】


【サ行】


【タ行】


【ナ行】


【ハ行】


【マ行】


【ヤ・ラ・ワ行】


お気に入りの俳優


Star Wars / Clone Wars (TVアニメ)


Star Wars 反乱者たち(アニメシリーズ)


旅行記 INDEX


長崎ミニ旅行 (2005年6月)


トルコ旅行 (2006年5月)


直島ミニ旅行(2006年10月)


沖縄旅行(2007年5月)


スリランカ旅行(2007年9月)


ウズベキスタン旅行(2008年4月)


島根ミニ旅行(2008年5月)


ペルー旅行(2009年5月)


高松ミニ旅行(2009年8月)


ヨルダン・シリア旅行(2009年9月)


ラスベガス旅行(2009年12月)


イラン旅行 (2010年5月)


ブルネイ・シンガポール旅行(2010年8月)


讃岐日帰り旅行(2010年10月)


香港・マカオ旅行(2010年11月)


イスラエル旅行 (2011年5月)


米国東海岸ミニ旅行 (2011年6月)


ギアナ高地&レンソイス旅行(2011年7月)


九州温泉ミニ旅行(2011年9月)


カナダ・オーロラ旅行(2012年3月)


ドバイ1日旅行(2012年3月)


高知ミニ旅行(2012年6月)


チュニジア旅行(2012年7月)


四国三国弾丸旅行(2012年8月)


米国出張・週末のお楽しみ(2012年10月+2019年3月)


インドネシア旅行(2013年1月)


金沢ミニ旅行(2013年4月)


中欧3カ国世界遺産旅行(2013年GW)


礼文島&利尻島ミニ旅行 (2013年8月)


バルト&アイスランド旅行 (2013年9月)


日光ミニ旅行(2013年11月)


弾丸LA&SD旅行(2014年2月)


10日間世界一周(2014年2月)


シンガポールでの週末(2014年3月)


長島温泉となばなの里ミニ旅行(2014年3月)


ポルトガル旅行(2014年5月)


南アフリカ4か国周遊旅行(2014年9月)


戸隠・小布施ミニ旅行(2014年10月)


ルアンパバーン旅行 (2015年2月)


グアテマラほか中米旅行(2015GW)


ウィーン&ザルツカンマーグート(15年8月)


エチオピアダナキル砂漠旅行(2015年12月)


讃岐うどん屋めぐりミニ旅行(2016年3月)


松本&高遠 花見旅行(2016年4月)


トルクメニスタン旅行(2016年GW)


鹿児島ミニ旅行(2016年6月)


尾瀬ハイク(2016年7月)


ナミビア旅行(2016年9月)


アタカマ&ウユニ旅行(2017年2月)


マルタ&シチリア旅行(2017年GW)


旧満州旅行(2017年9月)


ネパール旅行(2017年12月)


東伊豆プチ旅行(2018年3月)


イスタンブール&メテオラ旅行(2018年GW)


シンガポールでの週末(2018年夏)


フンザ・KKH旅行(2018年10月)


ムンバイ出張(2019年2月)


北八ヶ岳温泉旅行(2019年3月)


五島列島旅行 (2019年GW)


マダガスカル旅行(2019年9月)


パンジャーブ旅行 (2019年2月)


シンド州旅行(2019年12月)


屋久島旅行(2020年7月)


京都・滋賀旅行 (2020年9月)


蔵王温泉(紅葉狩り)旅行(2020年10月)


しまなみ海道プチサイクリング旅行(2020年11月)


水戸・北茨城ミニ旅行(2021年2月)


高野山ミニ旅行(2021年7月)


熊野古道旅行(2021年8月)


箱根ミニ旅行


岩国・宮島・広島・呉旅行(2021年11月)


春の弾丸富山旅行(2022年4月)


庄内旅行(2022年7月)


高松・豊島ミニ旅行(2022年8月)


秋の立山黒部アルペンルート(2022年10月)


関門ミニ旅行(2022年11月)


京都花見旅行(2023年3月)


ソウル旅行(2023年3月)


余市&小樽旅行(2023年6月)


バスク旅行(2023年6月)


宗像・大宰府・柳川ミニ旅行(2023年10月)


推し活(ヲタ活)ソウル旅(2024年1月)


パタゴニア旅行(2024年2月)


ブログ開始前の旅行MEMO


ボストン (2001年10月)


デスバレー (2001年12月)


釜山・テグ (2002年6月)


Favorite Blog

I Dream of Jeannie … Jeannie Akubiさん
がちゃのダンジョン … gacha-danjhonさん
kaoritalyたる所以 kaoritalyさん

Comments

コメントに書き込みはありません。
2005.10.30
XML
カテゴリ:映画のレビュー
butterflyeffect『バタフライ・エフェクト』(2004年/米国 原題:The Butterfly Effect)を見た。

“バタフライ・エフェクト(効果)”とは、“ある場所で蝶が羽ばたくと地球の反対側で竜巻が起こる=初期条件の小さな違いが将来の結果に大きな差を生み出す”という意味のカオス理論のひとつ。
このタイトルが、ピッタリその内容を示している。

大学で心理学を学ぶエヴァン(アシュトン・カッチャー)は、7歳の頃から日記をつけている。というのも、父からの遺伝で、ときおり記憶喪失になってしまうため、治療のひとつとして医者から勧められたからだ。
日記の内容は、近所の幼なじみ、トミー&ケイリー兄妹レニーとの出来事。
映画が始まってしばらくは、この少年少女時代の話で、正直あんまり面白くないんだけど、実はここが、今後の展開において、もんのすごい重要!
眠気が襲ってきた人も、この後面白くなるから我慢してね。。。

エヴァンはある時、その過去の日記の中で、記憶喪失を起こして欠けている部分を思い出し、さらにその部分を変えられることに気づく。

数年ぶりに会った初恋の相手ケイリー(エイミー・スマート)は、寂れた街のレストランでウェートレスをしていた。ケイリーは、少女時代のある出来事が、自分をこんな風にしたのだ、とエヴァンに告げる。
そんな彼女を救おうとエヴァンはその原因となったある出来事を変える  → (ここからネタバレ反転) ケイリーの兄トミーを殺し、自分が留置所に入ってしまう

留置所から出るため少年時代のある出来事を変える → レニーは廃人のようになり、ケイリーは売春婦として暮らしているという最悪の現在に。

ケイリーレニーを救おうと、また少年時代のある出来事を変える → 自分が事故で腕を失う。そして現在、ケイリーレニーの恋人になっており、母親はそのエヴァンの事故がショックでヘビースモーカーになり肺がんで病に臥している。

母を救おうとまた少年時代のある出来事を変える → 少女時代のケイリーが死んでしまう(?)

で、結局みんなを幸せにするためには、自分とケイリーが深く関わらなければよいということに気づき、ケイリーとの初対面の場面に戻り、彼女に冷たくあたり、二人は別々の人生を歩むことになる。そしてエヴァンは、もう二度と過去を変えられぬよう、日記をすべて処分する。

そしてラストシーン。都会の喧騒の中、二人はすれ違い、ケイリーは一瞬振り返るが、何事もなかったように去っていく。
(ここまで)

私個人的には、この切なく、そして自然なラストシーンがとても気に入って、この作品を気持ちよく見終わることができた
ホント、このラストシーンでよかったわ・・・とっても切ないけどね。

脚本の粗探しをやろうと思えばいくらでもできそう(=突っ込みどころ満載)だけど、これに限ってはそんな気が起こらず。素直に楽しめた。

ということで、評価は、
★★★☆ (3.5 / 満点は5つ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.28 01:02:02
[映画のレビュー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.