911186 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

道に迷って、今、蘇州・・・

道に迷って、今、蘇州・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あきら@上方山

あきら@上方山

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

2009年01月29日
XML
カテゴリ:中国子育て
基本的にはあまり子供の写真をアップするつもりは無いのですが、
ネタを他に持ち合わせていないのと、
せっかくの記念だからということで、
子供の写真のアップで更新をすることをご容赦ください。
(今後はできるだけ【蘇州】ブログでありたいものです・・・)

退院して、3日目です。
子供のことですることと言えば、
「ミルク」「オムツ換え」が専らです。
ミルクにしても、オムツにしても、
だいぶ効率よく動けるようになって来ました。
この2日は夜が2,3時間に1回の夜泣きで、
春節休みなので、
気分的に余裕を持って夜間対応できています。
仕事が始まった後のことを思うと・・・
きっと寝不足になるのでしょう。

1月24日写真1.JPG

上の写真は生まれて2日目の1月24日の写真。

今日は沐浴を経験、
沐浴中はおとなしく気持ちよさそうにしていましたが、
体を拭いて服を着せるところで、
しっかり泣いてくれました・・・

世のお父さんお母さんに感服です。

1月25日写真1.jpg

2枚目は誕生後、3日目の写真です。
改めて、子供のことをブログで書くとなると、
なかなか書く内容に苦慮してしまいます・・・

予防接種(こういう表現で正しい!?)も開始しました。
誕生当日に、B型肝炎の1回目を接種、
3日目にはBCGを。

日本での注射のタイミングがわからないのですが、
今後も定期的に注射を行うとのこと、
日本の接種名を確認しながら記録していきたいと思います。

1月29日写真2.jpg

3枚目は誕生後、7日目の本日の写真。

まだまだできることといえば・・・
ミルクを哺乳瓶で飲ませ、
ウンチを恐れずオムツを換え、
沐浴させることぐらいの新米ですが、
一つ一つ覚えていければと。

今の悩みは・・・
しゃっくりの対処法。
白湯を飲ませたり、背中を叩いたりするものの、
もうひとつびしっと収まらない。
考えてみれば大人のしゃっくりも似たようなもの、
こればっかりは劇的な対処法はないのでしょうか。


これまでは嫁さんのお母さんが手伝いに来てくれていましたが、
明日は嫁さんのお父さんとお祖母ちゃん、伯父さんに加え、
友達1名が我が家を訪問。
まだまだ生まれて間もないため、
限られた時間での対面ですが、
喜んでもらえればと思っています。
人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月29日 22時49分57秒
コメント(12) | コメントを書く
[中国子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:蘇州に親バカが一人増(01/29)   レクサン さん
おーおー、かわいいです。

元気そうで、生後1っ週間とは思えない位にしっかりした顔です。

病気させないようにしてください。

(2009年01月29日 23時44分13秒)

 Re:蘇州に親バカが一人増(01/29)   茨木 月季 さん
こんばんは~♪

可愛らしいお顔が拝見出来て嬉しいです♪
夜中の授乳も2~3か月の辛抱です。それに赤ん坊の泣き声に反応するのは、本能というかやはり奥さまが活躍されることになると思います。夜中に起きれなくてもその分他でカヴァーしてあげてください。
日中お散歩に出たり、人にあったり刺激を受けると夜も良く寝るようになりますよ~♪
しゃっくりの対処法はうろ覚えですが、顔が下を向かないように抱いて背中を下から上へなでていたような…? (2009年01月29日 23時55分44秒)

 天使の誕生ですね^^可愛いっ   はるpin さん
今から写真が沢山増えそうですね^^
1歳になるまでには何枚になるんでしょう・・・
ところで、どちらに似てますか?
可愛いですね! (2009年01月30日 01時53分16秒)

 レクサンさん   あきら@上方山 さん
1週間でどのぐらいが標準的かはわからないものの、
比較的ふっくらしているのかなと思います。
入院中の3500グラムの子はすごいぽっちゃりしてたので、
数百グラムの差って大きいんですね。
やっぱり自分の子供というのは格別ですね。 (2009年01月30日 11時51分09秒)

 茨木 月季さん   あきら@上方山 さん
昨日は夜中3時から朝7時過ぎまで、
途中4時間強寝ていました。
おかげで自分らもゆっくり寝られるのでいいのですが、
さすがに4時間は寝すぎ!?とちょっと心配に。
ちょっとした変化にドキドキする毎日です。
しゃっくり情報、ありがとうございます!!
やってみます!! (2009年01月30日 11時58分40秒)

 はるpinさん   あきら@上方山 さん
本当に写真、何枚になっちゃうんでしょう(笑)
最近のカメラは画質向上で容量も大きいから大変です。
うちの嫁さんや嫁さんのお母さんに言わせると自分に似ているそうですが、
うちの両親に言わせると嫁さんに似ているとのこと。
自分は…よくわかりません(笑)
ただ、自分の親戚からは自分と嫁さんは顔が似ているといわれていますので、
どっちにも似ているということでしょうか。 (2009年01月30日 12時01分37秒)

 はじめまして、〇〇クン♪   オガママ さん
かわいい~~
オメメも大きくて、しっかりしたお顔ですね。

今日のタイトルにニンマリしてしまいました。
新米パパ、大活躍ですね♪
ミルクにオムツ替え、沐浴と3つもできるのなら、奥様大助かりだと思いますよ。

月季さんも書いてらっしゃるとおり、
少し暖かくなればお散歩にも出られるので、その疲れでよく寝てくれるようになるでしょうね。
(刺激が大き過ぎるとかえって夜泣きすることもありますけど…)

時々は息子さんの成長日記になってもいいじゃないですか、
楽しみにしてますよ♪
(2009年01月30日 12時11分20秒)

 Re:蘇州に親バカが一人増(01/29)   daiitoh さん
かわいいですね~ヾ(≧▽≦)ノ
しかもパパさんに似てる~♪
注射は早いですね(◎_◎)
それでは~♪ (2009年01月30日 15時07分08秒)

 オガママさん   あきら@上方山 さん
子供を連れて散歩、早くしたいですね。
やっぱり自分の子は格別にかわいいですね。
なってみて分かる喜びです。
ミルクはひとりでできますが、
オムツ換えと沐浴はまだ二人でやってます。
といっても、オムツ換えは寒いので、一人は温風機対応ですが。
今は休みなので気分的にも余裕があり、
今のうちに少しでもできることを覚えられればと思います。
それにしても、今は夫婦で子育てが当たり前になってきていますが、
両親の時代、母一人でやっていたかと思うと感服です。 (2009年01月30日 16時26分59秒)

 daiitohさん   あきら@上方山 さん
BCGの注射はうちの親もびっくりしていました。
そんなに早くに打ったかな?と。
自分も日本のことがよく分かっていないので、
中国式でお任せ状態です。

自分に似てますかね!?
自分ではよく分からないです…
嫁さんの両親は自分に似ていると、
自分の両親は嫁さんに似ていると言っています。 (2009年01月30日 16時33分27秒)

 ぃよっ!男前!   う~チャン さん
いや~!最近赤ちゃんを抱っこしてないな~!
赤ちゃん独特のオッパイの匂が懐かし~い!
私が生まれたばかりの時の写真はまるでお猿さんかと見間違える顔をしてましたが今どきの赤ちゃんはしっかり人間の顔をしてますね。
鼻が高くて結構男前ですね。将来が楽しみです~!?
ウンチもオシッコも夜泣きも赤ん坊の時はしてたんです。みんなが親を悩ませて、自分の子に悩ませられる約束事だからね。
(2009年01月31日 20時36分54秒)

 う~チャンさん   あきら@上方山 さん
そうなんですよね、
今までは知りませんでしたが、
赤ちゃんってミルクのにおいがするんですね。
確かに赤ちゃんって生まれたときは皆不細工な顔していると聞いていましたが、
思ったよりもそうでもなく感じました。
(↑ただ親バカなだけ!?)
しっかり悩まされた分、
元気に育ってくれればと思います。 (2009年02月01日 13時34分18秒)

お気に入りブログ

私の学校履歴 安東堀割南さん

我是日本人 atsuo0715さん
       … 祥文0816さん
そうだ、西安いこう… fucunさん
ぴおの旅行日記♪ ぴおさん

コメント新着

 あきら@上方山@ Re:コメント削除のお願い(04/23) 蘇州在住者さんへ 大変遅い対応となって…
 蘇州在住者@ コメント削除のお願い ブログ主様 この不動産業者は対応が悪い…
 蘇州在住者@ 削除してください。 ブログ主様 この不動産業者は対応が悪い…
 蘇州在住者@ 不正コメント削除のお願い 偶然に以下記事の一番下の不動産仲介屋さ…
 ヒロ@蘇州@ Re:現在の立ち位置(04/23) ご無沙汰してます、「蘇州日和」のヒロで…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.