カテゴリ:地上の生活
映画United 93はアメリカで最近公開された。
日本では8月に公開される。 実際あの機内で最後に何があったのか、誰にも分からないけど想像するだけで辛い。 映画のサイトを見ただけで涙が出そうになる。 テロから5年近く経った今もあの日の記憶は鮮明に残っている。 テロの話をするつもりじゃなかった。 ちょっとだけ方向を変えて、当時(2001年9月)以降、ネット上でちょっと話題になったお話を。 もう既にご存知の方が多いかもしれないけど、一応書いてみよう。 普段パソコンで使うフォントと言えば(私は)英語なら Century Gothic 、日本語なら明朝やゴシックなど。 Windowsをお使いの方、「スタート」→「コントロールパネル」→「デスクトップの表示とテーマ」→「フォント」を押してみてください。 たくさんのフォントが出てきます。 下の方にスクロールすると Webdings と Wingdings というフォントがある。 Wingindgs は1990年にどこかの会社が作ったフォントで、現在そのコピーライトはマイクロソフトが所有する。 Webdings は1997年にマイクロソフトがデザインしたフォント。 どっちも普段あまり使い道がなさそうだけど面白い。 2001年のテロ後、ネットで Wingdings のフォントが問題となった。 まず Webdings の方で「NYC」(New York City)と入れるとこうなる: 注:ケータイからはご覧になれません NYC 目=「アイ」 ・ ハート=「ラブ」 ・ スカイライン=「ニューヨーク」として 「NYC」の文字=「I love New York」。 かわいいじゃないですか。 明らかに意図的につけられたと思われる。 では問題の Wingdings ではどうなるか。「NYC」と入れると: NYC 頭がい骨の下に交差させた2本の骨=「死」 ・ ユダヤの星=「ユダヤ系の人」 ・ thumbs up=「賛成、やったー」として 「NYC」の文字=「ユダヤ系の人が亡くなればいい」。 更に同じフォントで「MILLENIUM」(ミレニアム)と書けば: MILLENIUM 誰かがネットで始めた噂の中には「Q33」はハイジャックされた飛行機の機体番号であって、 「Q33NY」を Wingdings で書けば: Q33NY 飛行機がツインタワーに突撃してユダヤ系の人が死ぬ、 みたいな絵が並ぶ。 フォントがテロを予告した、みたいな噂が流れた。 しかしその後誰がどう調べても「Q33」は ハイジャックされた4機のどれにも当てはまらない記号であって、 作り話という結論になっている。 そりゃそうでしょ 面白いことに(?)Wingdings は Windows XP までの機種には入っているけど、 もっと新しい機種からはずされている。 (Wingdings2 や Wingdings3 はとても平和なフォントで新機種でも健在) 都市伝説だけど、興味深い。 誰だよ、そんなフォントを作ったのは? いつもありがとうございます♪ 旅に出よう! 携帯からも: http://plaza.rakuten.co.jp/skyflyer お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006/05/09 10:58:59 PM
|