8341854 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

雅の日記~お気楽生活をめざして

雅の日記~お気楽生活をめざして

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年06月26日
XML
歳を重ねて経験が役に立つというよりは、それが増えすぎてピークを越え、なんか自分が他人の足手まといだったり、邪魔になっているような気がしてきた。

気が付いたら、自分よりも若い人はあまり意見を言わない人が増えているように感じる。発言しない人たちが発言するときの内容は貴重品。若い人の柔軟な意見にもっと耳を傾けて、おとなしく従っていたほうがいいのかもしれないとこの頃強く思うようになった。

また、自分よりも年齢が上で、好き勝手やっている人の所作を幾度か見ていたら、自分もすでに同じようになっている、あるいはこれからそうなるのかもと考えてしまう。そうなりたくない。頑固、固定観念からの説教、先入観、自慢、レッテル貼り、強弁……できることから改善しなくてはという気持ちになる。

株も、自分が投資したいと思うところよりも「世の中はこういう方向に流れていくんだな」という着眼点で投資したほうが儲かることに気づいた。流れに身を任せるということだ。
自分の意見を頑なにしても、苦しかったり損をするだけなので、そこに意識を集中させないようにする。そうすればお金は手元にやってくる方向になる。

資産運用でそこそこお金はこしらえたのだから、社会や会社の役に立てていないという自覚が膨らんできたら、早いうちに引退するのが、身の処し方としては「わきまえている」になるのかな。
嫌々FIRE(笑)

もっと若いうちに世の中とか、周りの人に役立つことをしたかったなぁ。
それができていないまま齢をとってしまった。

<お酒メモ>
6月25日火曜日
ラングドック地方 白ワイン 1/2本
トラマーリ ロゼ 1本弱





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月26日 14時27分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[健康~こころとからだ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

slowlysheep

slowlysheep

コメント新着

 slowlysheep@ Re[1]:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) mkd5569さん、こんにちは。 1日に3つ優待…
 mkd5569@ Re:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) こんばんは 優待が2回くるとは、うれしい…
 slowlysheep@ Re[1]:関西人(05/05) 隠れファンさん、こんにちは。 コメントす…
 slowlysheep@ Re[1]:ちょっとしたいいこと5題(05/16) 産土を飲んでみたいさん、お返事遅くなり…
 slowlysheep@ Re[1]:ワニとの闘い(05/06) 昭和の大将さん、こんにちは。 めちゃくち…

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

6. メンタルなお金… New! みきまるファンドさん

運用成績・ポートフ… lodestar2006さん

ペドロンの日記 pedoronさん
にょろにょろこりん… こりん太さん
小悪魔日記~その後… web mastarさん
Mt.こけもも めぐもぐりんさん
フランスよもやま生… aqqueさん
vox mundi vox mundiさん
ayumixのバリ… ayumix7691さん
しんの株式投資日記 ソンキンさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.