3559584 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年05月04日
XML
カテゴリ:食べ歩記編
Smartで、県超えをして精進料理を食べに行きました。

佐賀県佐賀市三瀬町の『むくの木』です。
福岡市の西区から、ループ橋と三瀬トンネルを抜けて、道が混んでいなければ30分くらいの距離です。
この日は、ゴールデンウィークの所為で50分かかりました。
トンネルの料金所(300円)を出ると5分くらいで着きます。
左カーブにさしかかり右にお社が見えたら、直ぐ左です。

さて、余所んちの駐車場ではありません。
39年の歴史がある、精進料理の店です。

むくの木 駐車場

ここは、蕎麦も食せます。
(山菜天ぷら付きで1500円、予約無しでOKです。)
本日の精進料理は前日までの予約が必要です。

で、営業中の時は、入り口近くの木に木の札が掛かっています。
(写真右端にかかってます)

むくの木 営業中.jpg

精進料理の最初のセットです。
お店の人の料理や器の解説から食事は始まります。
ちなみに、伊万里焼や唐津焼の食器をふんだんに使っています。

むくの木 精進料理.jpg

山菜づくしです。
次々と料理は運ばれてきます。

蕎麦の実のお清汁
むくの木 蕎麦の実のお清汁.jpg

山菜の和え物
むくの木 山菜づくし.jpg

山菜の酢味噌
むくの木 山菜酢味噌.jpg

山菜(たら)の天ぷら
花は、ツツジだそうです。
むくの木 山菜の天ぷら.jpg

ちまき風の筍のおこわ
むくの木 山菜おこわ.jpg

筍の味噌煮
むくの木 筍味噌煮.jpg

山菜御飯ときのこの味噌汁
むくの木 キノコの味噌汁.jpg

ここからはデザートです。
冷凍柿
むくの木 冷凍柿.jpg

抹茶ときんつば
むくの木 お抹茶ときんつば.jpg

ご馳走様でした。
むくの木 お箸.jpg

店内は、こんな感じです。
むくの木 古民家の庭.jpg

古民家を使ったお店です。
むくの木 古民家の客室.jpg

本日の費用は、5000+消費税です。
あたしゃこれで本当に、精進できたのかな?????

なお、お店のホムペはありません。
佐賀市の観光協会の紹介サイトか、食べログとかのサイトからご確認下さい。
『三瀬蕎麦街道』をキーワードで探してみるいいですよ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月04日 09時49分50秒
[食べ歩記編] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.