000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年02月28日
XML
カテゴリ:エクステリア
Smartのロゴマークが黒くなりましたぁ。
あのスマ君の鼻っ面にある“C”マーク、正式には“カンパニー・サイン”と言うのですが、先月ヤフオクで仕入れてから天候とスケジュールが合わずに、ずっと放置状態でした。
やっぱ、接着物は暖かくて好天じゃ無いと作業できません。

黒マーク00.jpg

このパーツ、遙々スペインからやって参りました。

黒マーク01.jpg

矢印部分は、カンパニーサインと読めます。

この、黒ロゴをオリジナルの銀ロゴと差し替えます。
でね、差し替えると言っても上から貼り付ける程簡単ではありません。
今の銀ロゴを剥がす作業が必要になります。
で、便利アイテム&キットです。

黒マーク02.jpg

パッケージの大きさはコレくらい。

黒マーク03.jpg

裏面の注意事項です。
位置決めの為の凹凸部分がある物や、ネジ止めの物には向いていません。
我がスマ号は大丈夫のはず…。
メンテナンスフラップの裏を見ても、ネジや凹凸部分は一切ありません。
このキットに一番適している、ペタ貼りタイプです。

使用方法としては、こんな感じに…、

黒マーク05.jpg

糸を隙間に差し込み、ゴシゴシ…、ギーコギーコ、と少しずつ接着面を切断していきます。
作業している時の感触は、ザクザクと切っている感覚があります。
勿論、糸をスリスリ車体に傷を付けない様にです。

取説と、専用パーツです。
糸巻きの右側は予備というか追加分です。
何度か使ううちに糸は消耗するので、補充・交換用です。

黒マーク06.jpg

実際の剥離作業は、こういう風になります。

黒マーク07.jpg

でね、今日はここまでです。
ホントはね、一気に書いてみたのですが10000文字を大きく超えてしまいました。
楽天ブログって写真を含めて1万文字、正確には漢字など全角文字を使うので5000文字以内という制限があります。
写真も文字数のうちに入るので、添付写真絡みでアップできない事もあります。

と言う言い訳をいっぱいしましたが、この続きはまた明日。
続きが気になる人は、また来てね~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年02月28日 00時18分44秒
[エクステリア] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.