3557606 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年07月11日
XML
今朝は食欲がありません…。
体調が悪いとか、そーゆーのでは無くて…、ただ、食べたくない…。
時々、そーゆー事ってありませんか?
ま、私の場合は自分で作るのが面倒臭い…、と言う理由の時もあるのですけど…。
日頃から、お腹周りにエネルギーを備蓄しているので、1~2日喰わなくったって死にゃあしません…。
世の中には、食べたくても食べることができない人達が沢山居らっしゃるのですから、気分で食べたくないというのは、無礼者の戯れ言になるのですけど…。

で、今から慣れっこになってしまった恒例行事に出掛けます。



あ、6月6日の話です。
でね、朝は降ってたけど、今は……、



やっぱり降ってる……。
でも、コレは止むよ。

目的地に着きました。
併設の駐車場です。



慣れっこになった恒例行事というのは…、



ワクチン接種です。
今日は6回目です。

あたしゃ、病院にかかるのは嫌いですが、予防接種は積極的に受けます。
何故なら、予防医療が一番の医療費負担減少に繋がるからです。
ごく希に、アレルギーとかで重篤に成り、亡くなる方もいらっしゃいますが、ホントにお気の毒だけど、その病気で長い闘病の末命を落とすことに比べると、予防接種で防げる病気は予防接種を受ける意義の方が大きいと思います。

さて、時間になりました。
会場に向かいます。



ちゃっちゃっと手続きを済ませ…、



エントリー番号カードを受け取ります。
ソコから待たされます。
ある程度人数を纏めてから、問診を進めるみたいで…。
今迄と違いますねぇ…。
5回目までは、次ッ次ッ次ッと言う感じに、背中を押されるように進められて、15分待機でした。
ん~、何故だ、何故待たせる…。
人混みにはできるだけ居たく無いのに…。

15人位溜まると、説明が始まりました。
それが終わると1人ずつ問診です。
が…、何故かドクターが3人しか居ません……。
席は4つあるのに。
そ、つまりエントリー番号4番のあたしゃ、更に待たされるのでありました…。

接種が終わって、チラッと問診コーナーを見たらそこには4人居た…。
クソッ、アイツか…、よくも遅刻したなぁ………。
まさか、タバコ休憩じゃねぇよなぁ…。
確か、呼吸器系のドクターなら喫煙は医師免許剥奪とか聞いたけど…、嘘かいな?
でも、喫煙が解れば、地元の医師会は除名追放と聞いてる。



して、アレルギーは牡蠣以外は無いので(←意味不明)15分待機です。

でさ、会場の時計が1分遅れてるのがものすげぇ気に成る。
自分の時計で15分以上経ったのを確認して、帰宅手続きをして施設を出ました。



電波時計は、2時28分です。

なんか、モーレツに腹が減ってきた。
何だ…、いっぱしに緊張してたんだ……。



と言うことで、帰りに寄り道します。

帰り道に寄った所は…、



想夫恋です。
そうふれん、と言う大分県日田市が本社の焼そば屋さんです。
地元では、想夫恋の焼そばを知らない人は居ない位に、昔からのメジャー店です。

想夫恋セットの大盛りを注文しました。



ちなみに、ココのはホンマもんの焼そばですよ。
よく有るのは、ソース味の鉄板蒸しソバです。
あれ、全然焼いてないもん…。
ココのは、麺を茹でてそれを鉄板で焦げる位に焼いて、それに具材をまぜ味付けします。
日本各地で、鉄板蒸しソバを焼きそばと称してますが、笑止…。
全然焼いてないよ、炒めて蒸してるだけだよ……。

久々にココの店に来てみると…、



テーブルアイテムにニューフェイスが…。
以前は無かった、焼いたニンニクのふりかけです。



95%をスタンバって待っています。

注文を受けて、茹でて焼いてそれから味付けする、と言う手順を頑なに守りますから、作り置きはしてません。
混んで無くても15分は待ちます。

良くある蒸しソバなら、15分あれば客は喰って帰ってるよ…。

セットの餃子登場。
ココで12分です。
(餃子は焼そばの仕上がりに合わせて焼いてます)



でさ、ココの餃子は……、ん~っとノーコメントで。
さらに2分後…、



焼そば大盛り登場。
ほらっ…、



しっかり焼いてるでしょ。



こんな風に、パリパリのソバが焼いている証拠です。
食感は中華料理の餡かけ焼きそばの感じです。
(長崎皿うどんじゃ無い方の事だよ、あれは細麺を高温の油で揚げてるからね。)

生姜とガーリックで…、



味変です。



旨いと思います。
研究し尽くされた老舗の味だと思います。



久々に、旨かった。

ココのを知ってると…、よく有るアレは食べようと思わない…。
焼きそばパンやスパゲッティパンは、そーゆー食べ物だから食べるけど…。

観光で此方に来て食べようと思う方。
“日田やきそば”と“想夫恋”は別物だからね。
日田やきそば喰って旨いとか不味いとか言う前に、その辺間違わないでね。
老舗をパクって“日田やきそば”と言うジャンルが出来上がってますけど…、元々は模倣なんです。
名だたる店舗は想夫恋で修行もしてないから、似て非なる物だと思って下さい。
しつこいけど、日田やきそばと想夫恋は全くの別物です、騙されないで…。
論より証拠、想夫恋は焼そばと餃子と、白御飯しか置いてません。
余計なメニューは無しで、ぶれない焼そば屋です。

さて、帰りにもう一軒寄りました。



そそ、いつものアソコだよ。
でね、カップがまだ売ってたから、コレクション用に…、



もう一つ買いました。



あ、でも、檸檬じゃ無く苺にしたよ。



今回の苺は随分長く売ってる。
生の苺を使ってないからかな……。

苺のフラペチーノをグビッとやりつつ…、



ナナコが使えるスーパーで、手持ちで食べることがで切る食材を。
そそ、総菜パンとか餡パンとか…。
うん、発熱して動けなくなった時の事を考えてさ。
這ってでも喰える様に……。

今、15時半。
経験上発熱するとしたら、18時から19時の間…。
過去の5度、全て発熱したけど、一番酷かった3回目の“M”の時はマジ酷かったから…。
それ以外全て“F”なので、微熱程度だし、今回も“F”なので多分大丈夫だと思うけど。
一応、スタンバイだけは…。

山を駆け登り…、



無事帰り着きました。



本日の走行は、13.8kmでした。



以上、6月6日の6回目の接種話でした……。

666のダミアン(古っっっっっ)だけど、何事も起こらず拍子抜け。
発熱もしませんでした…。
ただし、接種痕は夜中から4日間痛かったです。
6日目には、何も感じなくなりましたけど。


_/Smart _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/450K_/_/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月11日 00時00分21秒
[スマートとあまり関係のない話] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.