104031 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちゃらんぽらニストのチラ裏ブログ

ちゃらんぽらニストのチラ裏ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

カレンダー

ニューストピックス

2013.05.08
XML
カテゴリ:音楽

それではやる事も決まったのでちゃっちゃと作業しちゃいましょう。

いつも通りトップの塗装とブリッジを剥がし、

DSCN2699.JPG

軽くペーパー掛けをします。そしてブリッジの貼り付け予定地に塗料が

乗らないようマスキング。

 

ロゼッタ周りの隙間は

DSCN2698.JPG

いつものエポキシパテを詰め込んで整えます

・・・ちょっと隙間が空いてる所もありますが気にしない(笑)

ペーパーを掛けるとロゼッタも真っ白になりました。

 

次はブリッジ。

傷は表面を軽く削っただけで消えました。思ったほど深くなかったです。

接着面側を削って弦高が下がるようにし、手持ちのマホガニ―(っぽい)

平棒でサドルを作ります。

 

そして完成・・・また作業中の写真撮るの忘れてました。

DSCN3388.JPG

元の色が赤茶っぽかったので、以前ダ〇ソーで買ったケヤキ色の

ニスを使ってみました

DSCN3390.JPG

ハケでさっと塗った所、縞模様になっちゃいました。本来なら失敗ですが

このシマシマが気に入っちゃったのでこれ以上塗ない事にしました。

この〇゙イソーのニス、数日後に湿った手で触ったらベタついたので

慌ててクリアを上塗りするはめに・・・

物買いの落とし穴(笑)

 

DSCN3392.JPG

修理したブリッジ。プラカラーで軽く色付けしています。

 

DSCN3394.JPG

ロゼッタも上から塗装したら白っぽさが消えて古めかしさが戻りました。

周囲にちょっと以前の色を落とし損ねた部分がありますが、これもまあ

アンティークっぽいという事で。

 

アナザー350と並べて撮影。

DSCN3396.JPG

細いですね。

DSCN3398.JPG

幅がこんなに違います。

DSCN3400.JPG

ヘッドも細いです。フレットの色やポジションマークのサイズも異なるのでまるで別メーカーのよう。

更に、ペグが

DSCN3401.JPG

アナザーは樹脂製、サードは木製。

ヘッドの木目も対照的ですね。

 

以上、色々新しい発見があって楽しませてくれたLUNA No.350

"MODEL BY KAMAKA"でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.24 17:30:49
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.