1019200 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゴウトカイ

ゴウトカイ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

ツツジとオルゴール… New! ももちゃんもこちゃんさん

豊科近代美術館バラ園 フォト安次郎さん

また逢う日まで 。… 悠々愛々さん

飾らない日常 かこ♪♪さん

コメント新着

ゴウトカイ@ Re[1]:2024年の幕開け(01/25) ももちゃんもこちゃんさんへ ありがとう…
ももちゃんもこちゃん@ Re:2024年の幕開け(01/25) こちらにコメント入れますね えっ?18日で…
ゴウトカイ@ Re[1]:予想外の出来事 「緊急入院手術」(02/26) ももちゃんもこちゃんさんへ こんにちは…
ももちゃんもこちゃん@ Re:予想外の出来事 「緊急入院手術」(02/26) お久しぶりです その後 お体の状態はどう…
ゴウトカイ@ Re[1]:予想外の出来事 「お誕生祝会食」にて(02/20) ももちゃんもこちゃんさんへ おはようご…

フリーページ

ニューストピックス

2023年11月23日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


10月15日(日)午前11時、JR東京駅丸の内南口にて

友人と待ち合わせて、先ずは早目の昼食を取ることにする。

横断歩道を渡った側にある「KITTE」地下1階のラーメン街へと向かう。


午前11時20分、この日は気分を変えてラーメン店の前にある

和食店の「霧笛屋」へ一番乗りで入店する。






お 茶






魚定食






食事中の友人







煮物定食









入店から20分もすると、






満席の店内

お手頃価格で人気のあるお店なのかもしれません。



食事を終えると、この日の主目的の会場「KITTE」4Fへと向かう。

(この夏「飛鳥IIクルーズ」を初体験した私達は、

他のクルーズにも興味を持ち始め、

阪急交通社のクルーズ説明会に参加することに致しました。)






パンフレット






事前予約し届いた招待状






スケジュール表


12:40~13:30 地中海・エーゲ海・アドリア海クルーズ説明会 参加






阪急交通社女性社員による説明を50分間聞く。






私達が興味を持ったコース

(この時点で翌年の5月に申し込みを済ませてありましたが、

諸事情により後日更に1年延期することにする。)



13:50~14:30 クルーズライター・上田寿美子先生講演会 参加






講話「みんなが知らないクルーズの世界」


40分間のクルーズに関する優雅で楽しいお話を聞き、

益々海外クルーズに参加したくなる気持ちが一層強まる。






会場マップ

船会社ブースを回りパンフレットを頂く。


午後3時頃、高揚した気分で会場を後にする。






説明会参加記念品







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月23日 09時30分09秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.